※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとまる
妊娠・出産

39週の妊婦です。昨夜から胎動が弱く、心配です。病院に行くか迷っています。次の検診まで待つか悩んでいます。

今日で39週です。
こんな事は長女の時はなくて今すごく心配なので多くのいけんなど聞かせて貰えれば嬉しいです。

昨日夜中12時に寝るために横になってたら胎動があまりありませんでした。
いつもだったら寝る前は痛いほどの胎動感じてたので不思議でした。
胎動を感じても。ん?動いたのかなって感じの弱い状態でした。
なのでトイレに行ったりジュース飲んだりして動いてみたけどなかなか動かず胎動がカウントしようと思って胎動を待ってたけど夜中2時まで動かず寝落ちしてしまいました。

今日の朝6時半にアラームで起きて少し横になった状態でいたのですが胎動がないです。
なのでトイレに行って朝ごはん食べました。
食べてる時グニョグニョって動いたので良かったって思ったのですがそれ以上動きません。
今も横になってますが。動いたか動いてないかってぐらいに弱い胎動です。
妊娠後期になると胎動は減るって聞いてますがここまで減るのか不安です。
胎動カウントしようと思っても動いてくれないのでカウントが始まりません。

病院に行こうか迷ってます。
次の検診は土曜なのでそれまで待つかも迷ってます

コメント

mitea

行きましょう!
心配したままあと3日はつらいと思います!

のえる

あれ?おかしいなと思ったら迷わず電話して聞いてみましょう!!
何も無ければ無いで安心出来ます!

フェリシティ

胎動が減るというのは違うみたいですよ!私は助産師さんに胎動が一時間に5回以下なら電話してっきり言ってました。私なら気になるくらい胎動がへっるなら電話します😣

  • フェリシティ

    フェリシティ

    「電話してって」の間違いです😭🙏

    • 6月20日
あー

不安を煽るわけでは無いですが、念のために病院に行った方がいいと思います💦
友人の話ですが、妊娠後期に胎動が弱い気がして病院に行ったら、赤ちゃんの首にへその緒が絡まっていて苦しくてあまり動けないみたいで、そのまま入院して翌日帝王切開で出産しました😣
赤ちゃんが生まれる準備をしているだけかもしれないですが、不安があったら病院に行った方が絶対いいです!
何かあってからでは遅いですし、ずっと不安で過ごすより診てもらった方が安心ですよ✨
出産まであと少し、頑張って下さいね☺️