
保育園からの要望に悩む女性。病院のオッケーが出ても登園できず、保育園の対応に不安を感じている。仕事と子供のバランスに悩み、保育園の考え方に疑問を持っている。
月曜の朝初めて熱けいれんをおこして念のため熱が下がるまで入院しています。水曜の朝には下がりましたが、先生の指示でもう一日観察で何もなければ今日退院になります。
今日と明日は仕事も休みなので保育園は休ませますが、土曜日は私も旦那も仕事です💦
気持ち的にはやはり土曜日も休みを取りたいですがここ数ヶ月呼び出しによる早退や欠席、特に今月前半はロタが流行り保育園がクラス閉鎖で1週間ありかなりの回数休んでいて私だけでなく旦那やお姑さんに休んでもらったり早退してもらっています…。
うちの保育園は呼び出しがキツく37.1で呼ばれたり、軟便でも呼び出しして検査をしてきてくれと言われます。検査するまで登園を控えて欲しいと。
クラス閉鎖もかなり多く今年入ってからもう3回目です…それのどれもが3日〜1週間です。
職場にもかなり強力して頂いてますが最近たび重なり上司の目もキツくなってきたし私自身も精神的に参っています⤵️
そして、いま熱は下がりあとは退院するだけで医者の保育園に登園オッケーサインも出ています。
ですが昨日上の子を保育園に迎えに行くと、今週の土曜保育は下の子は休ませれないか?と先生達に聞かれました⤵️
この保育園には看護師が1人いつもいます。
土曜日は限られた先生の人数だし、今週土曜は看護師の方がいないし、0〜1歳児で預ける子が多くそんな中で何かあっても対応できないし責任取れないとまで言われました…この意見は看護師の方が言い出したようです。😖
まだ熱けいれんから1週間もたってないしまた熱が上がってきても困るし…と。
かなり休みすぎていて厳しいことと、病院の先生のオッケーが出ていてもダメなのか?と聞くと私達は子供の安全第一に、子供に負担をかけないようにと思ってと言われました。
まるで私が子供のことを考えてないかのように言われた気がして辛かったです。。
自分自身も休ませたい、けどかなり厳しく…だから病院の先生のオッケーが出れば可哀想だけど登園させるつもりでした。
このままじゃ仕事を辞めなくてもいけないんじゃないかとかなり悩んでいます。申し訳なさもいっぱいです…
とりあえず病院に向かう前だったので、病院の先生の話を聞いてから…というと、じゃぁそれを聞いてからその方向で検討お願いします。と言われました。
正直子供の心配とか言ってるけど園がわの都合ばかりで病み上がりのリスク高い子を預かりたくないだけですよね?
責任とれとか思ってないし頭にもなかったけど、責任とれないとか簡単に言い捨てていい事なんでしょうか??
この先この保育園に通わせるのも不安を覚えましたし、熱が下がって安心していたのに何か起こるとかまた上がるとか何度も言われて今またけいれんの姿を思い出してかなり不安と恐怖心でいっぱいです…😢
休ませれたらとっくに休ませてます。。
私は言われたとおり休ませるべきなんでしょうか⤵️
皆さん保育園の発言どう思われますか?全ておかしいとは思わないし言っている事も分からなくはないですが、無責任だし全くこちら側の事を考えてないように感じました…😖
- ちょこぱい

みみー
病院の先生からのOKがあれば私なら連れて行きますよ‼️
もちろん仕事がなければ休ませますが💦
誰の為の何の為にある保育園なんでしょうね😣

けー
医者がOK出してるなら預けます。
子どもも仕事も大切で両立するための保育園ですからね。
それに預かる以上責任持ってそれなりの仕事をしていただくことは当然必要だと思います。
色々厳しすぎるというか、お休みの基準が低すぎて働くのが難しそうなので転園検討されてはどうですか?

ママ
ちょこぱいさんの気持ちすごく分かります(´・ω・`)
そして保育士をしてるので、保育園側の思いもすごく分かります、、、
病院で入院という、心も体にもすごく神経を使う場所で、お子さんも大変疲れたと思います😔
今日退院ということですが、
4日間もの入院の疲れが今日明日で
しっかりとれるでしょうか、、(;o;)
土曜休めば、4連休になります。
4日も休めば、月曜からお子さんも、ちょこぱいさんも、安心して月曜から普通に過ごせるのではないでしょうか(;o;)
もちろんお仕事休めないの分かります!!
見てる限り、呼び出しのレベルがすごく低いので苦労されてると思います、、、💦💦
なので最終的にはお母さんの判断になりますが、、、
ここで一日だけ、と無理をしてしまい
何かあったとき、
あのとき無理させなければ、、
あのとき仕事行かなければ、
と後悔することになりませんかね?
お医者さんから大丈夫と言われているようなので、預けることになっても、正々堂々、預けることに後ろめたさを感じる必要はないですが、、✨👍

ぬいこ
うちの保育園も、病院の先生がOK出してくれれば登園OKです!
手足口病等熱が下がってからも感染力があるものでも、熱が下がって食事がちゃんと取れれば登園OK
1年通っていますが、クラス閉鎖なんて聞いたことありません😭
市営の認可保育園なので市が決めたルールに乗っ取ってあります
ちょこぱいさんの保育園は認可ですか??
認可でしたら、市役所に相談に行ってみるのもいいかもしれません😣💦
ほんと、なんの為の保育園だと思うような対応でびっくりしました(T^T)

マメ子
その保育園に預けて仕事するの、かなりしんどそうですね…
うちも2回ほど痙攣起こしましたが、その後医者のオッケーが出たら即連れて行って出勤してました。体調面では激しい活動を控えてもらえるよう配慮してくださり、ぶり返すこともなかったです。
文章を読む限り、預けれる基準が厳しすぎて何のための保育園なのか分からないですね😱💦
お金払って預けてるのに、先生たち仕事する気あるのか?ちょっと腹が立ってしまうなぁと思いました!
コメント