
体外受精の採卵日について複数日提案があるのか、1日だけ指定されるのか、来院時間や所要時間について質問があります。友人の結婚式と被らないか心配です。
KLCにて体外受精を予定しています。
まだ初診終えたばかりの血液検査結果待ちでまだ何もわからないのでお手柔らかにお願いします…
問題なければ次の周期に治療開始できると思うのですが、採卵日について質問があります。
採卵日は、この日かこの日かどっちか、のように複数日提案があるのでしょうか?
それとも、卵胞の状態など見てもらって、絶対この日にきてくださいっていうふうに1日だけ指定されるのでしょうか?
また、採卵日の来院時間は決まっていますか?
大体何時までかかるのでしょうか?
どうしても外せない友人の結婚式と被りそうなので気になっています。。時間によっては間に合いそうなのですが、、
ご教授願います。
- はな(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

すー
私はこの日にしましょう!って言われました!
朝早かったです!
でも、帰ったのはお昼くらいでした。
採卵した後結婚式に行くはやめた方がいいと思います…。
私の場合は麻酔と痛み止めがよく効いて気分が悪く帰るまで大変でした。

Elly
KLC通ってました。
採卵は麻酔しないので、採卵した後、仕事行ってました。
採卵直後は20分ぐらい休んで、あとは帰されます。
あと、仕事の都合で、この日だって指定されると困るなって思ったので、先生に相談しました。一応、取れなくてもしょうがないからってことを了解してもらって、1日ぐらいずらすことはできるって言ってたと思います。
時間ですが、採卵の2日前に採卵する人が決まり、そこからそれぞれの人たちの卵胞の様子を見て順番を決めるらしく、採卵の前日に、こっちから電話して、時間を聞きます。早いと7時半?ぐらいで遅いと9時とかもあったかなと思います。
日記を見返したら、8時の来院で、採卵と培養士さんのお話聞いて11時に会計終わってました。
-
はな
採卵日に会社行かれてたんですね!
結婚式も行けるような気がしてきました。
1日ぐらいならずらせるとのことですが、取れなかった場合自分が後悔しそうです。
時間も前日にわかるとのことなので、賭けになっちゃうので今のところやめる方向で考えてます…結婚式は必ず行きたいので…
時間はそういうシステムなのですね。
詳しく教えて下さりありがとうございます。
ただ一応先生に事情を説明して相談してみようと思います。
私の予想している採卵日が全然見当違いかもしれないので。。
ありがとうございました。
KLC通ってた方のお話聞けてよかったです。- 6月19日
はな
そうなんですね。。
やっぱり一番良いタイミングっていうのがありますもんね。
少しでも被りそうな可能性があれば、その次の周期に見送った方が良さそうですね…残念ですが…
いっそのこと風疹かなにか血液検査でひっかかって、強制的に延期になってほしいです。泣