![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
海外のものは、陽性でもくっきり出ないことがあるそうです…。
実際私もそれくらいの濃さで次の日から薄くなりました💦💦
薄くなったとき後悔しても遅いので、今日からタイミングとりはじめたらどうでしょうか??
ちなみに私はうっすら反応出だして3日続けてタイミングとったらできましたよ😊
![とも515](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも515
私はいつもそのくらいの濃さがMAXで、次の日から薄くなってます…。
病院で卵胞チェックもしてますが、そのくらいの濃さの次の日かその次の日には排卵してるようです。
-
ママリ
回答ありがとうございます!このくらいまで濃くなった時にはもう遅いんですよね?💦見極めが難しいです😭
- 6月19日
-
とも515
グッドアンサーありがとうございます。
16日の強陽性から19日まで時間があるので、強陽性になってからでも遅くないと思いますよ!
私の場合は、排卵後は真っ白の陰性になるので…。- 6月20日
![ぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんまん
そのくらいがタイミングとるいい感じなのではないですかね?🤔2、3日前くらいのような♩
-
ママリ
回答ありがとうございます!😌参考にします!
- 6月19日
![たぬちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬちゃん
排卵近いとは思いますが、まだ陰性だと思います。
検査薬を正しく使えていて、きちんと排卵していたら、右側の線と全く同じ濃さになりますよ☺️でも同じ濃さになるのは短い間なので、見逃さないようにそれより前にタイミングとって準備されるのがよいと思います😊❤
-
ママリ
回答ありがとうございます!いつもこのくらいの強陽性までいくのですがタイミングがわからなくて。。強陽性になってからでは遅いですよね??
- 6月19日
-
たぬちゃん
19時のやつ、しっかり濃いですね✨
強陽性になってからでも遅くないと思いますよー!クリニックでも排卵後であっても時間がたちすぎてなければ医師の判断で人工授精したりもしますし😊
いわゆる巷で言われている産み分け方法で女の子ご希望、とかですとお話変わってくるかと思いますが😃
基礎体温はつけてらっしゃいますか?排卵検査薬と並行するとよりわかりやすいですよ〜😄
検査薬もバッチリ正確な排卵日時を特定するのは難しいので、そのくらいの濃さ前後である程度幅をもたせてタイミングを何回か押さえておくことが大事とおもいますー!- 6月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
色々とありがとうございます😊!参考になります😌💓
ママリ
回答ありがとうございます😌💓参考にします!