
コメント

はるにょ
うちも一緒ですよ~
あやさんのご飯が美味しいんですね♪
我が家はかさまししてます。
もやし、こんにゃくなど低カロリーなものを炒め物にまぜる。
それからスープ。
暑がりの旦那だから、冷製にしてあげたり、今の時期はラタトゥユ(油少な目)、トマトと卵の酸味が効いたスープ、具だくさん味噌汁などでお腹を膨らませてもらいます。

ママリ
うちはたくさんご飯食べる旦那ですが、鶏むね肉はヘルシーですしオススメです!!
鶏むね肉で唐揚げしたり、梅と大葉を一緒に巻いて揚げたらボリュームもあるけどヘルシーです😊
-
あや
お返事ありがとうございます😌
鶏むね肉いいですね!!
なんとなく調理に自信なくて(パサパサしそう)いつもモモ肉ばかりでした😅
梅と大葉と揚げるなんて、想像しただけで美味しそうです😆やってみます!
ありがとうございます(*^O^*)- 6月19日
-
ママリ
鶏むね肉で唐揚げする時、片栗粉と小麦粉半々でまぶして2度揚げするとパサパサにならないですよ☺️
旦那はチーズが嫌いなのでチーズは入れませんが、大葉とチーズの組み合わせもいいと思います♪
あとはうちは和食中心なので、煮物とかもよくしますし、野菜も結構使いますね♪- 6月19日
-
あや
そんな裏技が!!初知りです😭💕
やってみますね(*´∀`*)
チーズ絶対合いますね😏✨
やっぱり和食がいいですよね!🐟
和食にすると、なぜかボリュームが出せなくて😅
野菜たっぷり使ってヘルシー心掛けます!!- 6月19日
-
ママリ
煮物とかはじゃがいも、にんじん、ガンモ、インゲンなど具沢山に出来ますし、肉じゃがだったらそのままカレーにも出来ますよね♪
アジの塩焼きとかブリの照り焼きもいいですね♪しゃぶしゃぶも大根おろしとかしますし、うちは……というかわたしは醤油よりもポン酢派なので、塩分を控えめにしたら少しは体型も変わりそうな気がします😊- 6月19日
-
あや
腹持ち良さそうな野菜を選ぶのがポイントですね!!
ガンモ好きなので入れてみます😁
こんなにスラスラと料理名が出てきてすごいです!!
魚も身体にいいですもんね🐟✨
塩分も気にしないとですね!⚡
本当にありがとうございます〜😭- 6月19日

退会ユーザー
うちもどんどん太ってます😂
私は「健康体ならどれだけ太っても良いけど、今後含めて健康体じゃなくなるなら痩せてね」って言ってます。
それでも増える一方で、健康診断で「ギリギリ。これ以上体重増やしちゃダメだよ」って言われたそうです(笑)
夫は、食事前に炭酸水(無糖)を飲んでお腹膨らませたりしてます。
あとは、キャベツを食前に食べたり。
そうそう、私の行ってる美容院の美容師さん情報では「乳酸キャベツを食前に食べると絶対痩せる!」だそうです。
うちはまだ試してませんが💦
あとは、豆腐、鶏むね肉、もやしなんかを使う事が多いです。
温かいお味噌汁飲むと、胃が温まって結構お腹が膨らんだ感じがするので、お味噌汁やスープなどは必ずつけるようにしてます😊
-
あや
男の人ってなんで結婚すると太るんですかね😂
本当に健康第一ですよね!!
うちもBMIが平均からはみ出そうです😭
確かに炭酸はお腹ふくれますね!
でもうちの夫はビール飲むと
食欲増す〜〜〜👍っていってます😂
本当にやばかったらビールじゃなくて
炭酸水出します😂
乳酸キャベツ?!初聞きです!
調べてみます😆✨
やはり汁物必須ですね!取り入れます😁- 6月19日
-
あや
お礼いい忘れました💦
お返事ありがとうございました😌✨- 6月19日

みいも
玉ねぎ、キャベツ、人参、白菜、じゃがいもなど、野菜中心でできるものをかんがえています😊
お肉も量は少しです。
夏ですが逆に鍋もいいですよ!水炊きしてポン酢で食べたり、とてもヘルシーです!
-
あや
お返事ありがとうございます😌
やはり野菜大事ですね!!
うちの夫は無類の肉好きなので、
なんとなく肉多目にしてました💦
少し減らしてみます😁
家計にもありがたいです😁
水炊きあっさりしていて夏でも良さそうですね!!
やってみます(*^O^*)- 6月19日

もすけ
うちの夫も、結婚してからというものの85キロ→98キロに増量。
妊娠を機に、夜は糖質offを続けています。
炭水化物抜きはもちろんですが、具だくさん(というか野菜沢山)の鍋のみ。
キャベツか白菜、ネギ、ニラ、もやし、ほうれん草やらとキノコたっぷり…と豆腐などなど。
しかも市販の鍋つゆも結構カロリーがあるので、昆布といりこでお出汁を取ったら、あとはお肉を塩麹漬けにしたものを鍋に入れるのみで味付け終了。
鍋にどどどーんと作った夕飯、見た目で満足なのか一年ほど続いています。
あわせて、晩酌はオールフリーに切り替えて更にカロリーオフ。
運動不精+デスクワークですが、現在85キロまで減りました!!!
-
あや
お返事ありがとうございます😌
うちも結婚前から10キロ以上太りました😭
塩麹使ったことないですけど、おいしそうなので買ってみます😍
ヘルシーなもの、と考えると
見た目のボリューム感も減って
お腹いっぱいになってないことが多々。。
確かに鍋だとたくさん食べている感じしますもんね!!
それがほぼ野菜なら‥最高ですね✨
うちも晩酌はほぼ毎日なので、
低カロリーのやつ勧めます!!
戻ったんですね!すごすぎます!!
続きたいです🙌✨- 6月19日

まる
うちのところも付き合ってた時含めてどんどんお腹出てきてます(笑)
体重は増えてないので筋肉なのかな?とか話してましたが妊娠後期手前のお腹です🤣🤣
まぁお肉ついてる方が好きなのでいおんですが…
ご飯はもやしや白菜、キャベツでかさましです!あとは汁物は毎回作ってます!旦那がポン酢大好きなので水炊きは年中問わずやってます😊
-
あや
お返事ありがとうございます😌
いや〜うちもです!(笑)
私の出産時までに俺は先に産むと宣言してたのに、まだまだ育ててます😂
葉もの野菜はかさましにいいですね!
汁物も暑いしな〜と思って敬遠してましたが
お腹膨らますために作ります✨
水炊きもあっさりヘルシーでいいですね😁
取り入れさせてもらいます✨- 6月19日

サリー
うちも大食いで困っています😨
それが痩せの大食いで…それでも結婚して太りましたよ!
58キロから63キロに…(笑)
身長170センチ以上あるのに、もともとガリガリでしたね。。
太ってなくても健康のことを考えてはいます!
とにかく温かい汁物がおすすめです💓
体も温まりますし、胃腸を温めると消化を促します!そして満腹感もあがり、適度に野菜も摂取できます😊
あとはお野菜がなかなか進まなくても、卵とじにしたり、チーズをかけてグラタン風にするだけでモリモリ食べてくれます👍これは子供も一緒です(笑)
-
あや
お返事ありがとうございます😌
同じですね😁
でも、その体重なら全然大丈夫ですよ✨
うちは身長180、体重80超えました😭
温かい汁物にはそういう効果も
あるんですね!!
確かに卵もチーズも好きです!!
子供もだんだん食べられるようになると思うので
多用していきます😆✨- 6月20日

退会ユーザー
うちもかなり大食いです!休日は一日6食くらい食べてます😱
とりあえず鶏胸肉はしょっちゅう使います!野菜と合わせればカサ増しして満腹感もあります☺️旦那が筋トレ大好きなので鶏胸肉とブロッコリーは必須らしく、お昼も塩麹に漬けた鶏胸肉とブロッコリーを炒めた物と塩むすびだけ持って行ってます!旦那も太り始めてましたが、私が不意に撮った写真を見て自分がこんなにデブだったなんてってショック受けたらしくそこからダイエットの神が降りてきて(笑)食事や運動意識するようになり、周りからも言われるくらい痩せたのでよかったら試してみてください😂
-
あや
お返事ありがとうございます😌
6食すごいですね!!
やはり鶏むね肉重宝しそうですね✨
旦那さん、素晴らしいです👏!!
うちは出過ぎなお腹見ても、
娘にはプーさんのお腹だよ
って言い聞かせると言ってて悲しすぎます😂😂😂
やっぱり自分で気付くのが一番ですよね😭
うちにも神降りてきて欲しいです〜🙏✨- 6月20日

キャサリン
その気持ち分かります👍
ウチの旦那は結婚して20キロ太りました。
寝てる顔とか気持ち悪い(笑)
業務スーパーとかは安くて量が多いので買ってますね。子育てが忙しいので冷凍ばかり。
-
あや
お返事ありがとうございます😌
うちもこのままのペースだと20キロいきます😭
あれ、こんな顔だっけ?
って思うことあります😂😂😂
業務スーパー!!💡
行ったことなかったです!!
調べてみます😊
冷凍はかなりありがたいですよね✨
特に今暑くて料理する気も失せてくるので。。。😭- 6月20日
あや
お返事ありがとうございます😌
そんなそんな💦
夫は加齢による代謝の低下と仕事のストレスのせいだと言っています😭😂
もやし多用してますが、こんにゃくはあんまり買ったことなかったのでやってみます!!
冷製スープいいですね😌
作ったことないので挑戦します!
ありがとうございます(*^O^*)