
コメント

りんご🍎
たぶん5ヶ月あたりで
今度は離乳食説明会ないですかね?
私は離乳食説明会で
4ヶ月検診の時に
お話した方と再会できて
その時にLINE交換
しましたよ( ^ω^ )
住んでる地域は一緒でしょうし
月齢も一緒の子が
集まるので再会できる
チャンスはまだありますよ❤

ライチ
誕生日が一緒なら、離乳食教室、一歳の歯科検診、色んなところで会う機会ありそうですね♪
次こそは連絡先聞けるといいですね♪
q(^-^q)
ママ友に年齢は関係ありませんよ~☆
-
べびま
コメントくださりありがとうございます😌
まだチャンスはあるってことですか!
次あったら挨拶して出来たら連絡先聞けたらいいな😂
気にならないですかね?
私自身は全く気にしないのですが、
周りはどうなのか気になってしまって
そういったお返事頂けて勇気貰えました!
ありがとうございます☺️- 6月19日
-
ライチ
年齢は知ってる人のが少ないですが、何回か話した事あるママさんは基本ため口ですよ♪
相手がため口で話かけてきたら私もため口で話ちゃってます♪- 6月19日
-
べびま
そんなフレンドリーな感じでいんですか?😳私が21の為、だいたい周りは年上の方なので、遠慮しながら話す癖が出てしまってて😂- 6月19日
-
ライチ
様子見ていけそうならフレンドリーで良いと思います!
私もはじめは敬語でしたが、ため口にしてからのが仲良くなってるような気がします♪- 6月19日
べびま
相談のってくださりありがとうございます😌今日 離乳食説明会もやってました😂
また会えるときはあるのだろうか…😂
りんご🍎
私の地域は
離乳食説明会2回ありましたよ!!
①初めての離乳食
2ヶ月後には
②3回食の離乳食
って感じです!
会えたら良いですね😭
べびま
あっ1度きりじゃないんですね!
そしたら私のところもまたあるかも😳
また会えたら何かの縁と思って話しかけてみます🤗