
コメント

ミミルス
ローリエを入れて煮込むといいですよ〜(^^)🌱

あおい
生姜を少し入れると魚臭いの消えますよ〜
-
28sai🎋
ありがとうございます!!
効きそうです(^^)- 6月19日
ミミルス
ローリエを入れて煮込むといいですよ〜(^^)🌱
あおい
生姜を少し入れると魚臭いの消えますよ〜
28sai🎋
ありがとうございます!!
効きそうです(^^)
「魚」に関する質問
お肉を切った後の包丁の汚れについてです。 お肉を切ろうと肉魚用の包丁を出したらぬめっと油汚れみたいなものがありました。見た目には汚れは分からないのですが、触ると油汚れがある感じです。 いつも食事作りは私担当…
作ったものを食べません。 前はハンバーグやお好み焼きやミートソースなど、野菜の混ぜやすい食べ物を食べてくれました。 今は納豆、バナナ、しらす、海苔、ポテト、味噌汁の豆腐 、ヨーグルト、きなこ、牛乳、カレーくら…
ダイエットを始めて1ヶ月、1キロも体重が減らないです… 運動(YouTubeのダイエット動画1時間くらい) 食事(タンパク質食物繊維多め、糖質は程々に) 間食(焼き芋、小魚) かなり気をつけているつもりです。 体重が増…
家事・料理人気の質問ランキング
28sai🎋
ローリエ〜 普段買わなくて、つい最近貰い物も無くなっちゃいました💦
ローリエ普段どんなものに使ってますか?やはり違いますか?
ミミルス
カレーとかラタトゥイユとか野菜スープ作る時とかに入れますよ〜(^^)
今回ないのであればケチャップやソースを隠し味に入れるといいかもです!
缶詰なのでそこまで魚臭くはないと思いますが気になるようならオレガノとかハーブ系のものがあれば入れたり、粉チーズでマイルドにしてみるとか。
別皿に少し移して色々試してみてください(^^)
ミミルス
野菜でセロリがあると少し臭みが和らぐかも〜
28sai🎋
ご丁寧にありがとうございます(^^)
ケチャップやソース入れます(^^)