※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
ココロ・悩み

長女の出産前後に流産経験あり。第二子妊活中で不安。妊娠の兆候に対する恐怖感。ストレスで育児不安。周囲に相談できず、吐き出したい。

私は長女の出産前と出産後に1回ずつ流産しました。
胎嚢のみの確認で姿は確認できなかったのですが、それでもとても悲しく辛かったです。

今、第二子の妊活をしているのですが、生理予定日前に、なんか妊娠の兆候のような症状があると、また同じ思いをするんじゃないかと不安で、明るい気持ちになりきれない自分がいます。
期待してもしものことがあったら…と、生理がくる!生理がくる!と言い聞かせてしまってます。
もし本当に妊娠していたら、お腹の子に対して本当に失礼なことを考えたりしているなぁと思います。

こんなマイナス思考では、例え妊娠できても、ストレスでちゃんと育たないんじゃないかと思うのですが、妊娠にいつしか恐怖感が出てきてしまいました。

周りにはなかなか相談しにくく…。
ここで吐き出させていただきました。

コメント

deleted user

期待してがっかりするのが嫌なので、最初から期待しないようにしてしまうの、すごくわかります😢

不安で不安で、ネット検索魔になった時があるのですが、意外と流産経験している方は多いです。

でもそらさんは、今娘さんがいますよね😊ちゃんとそらさんのお腹で育てることができたじゃないですか✨

大丈夫です!きっとまたそらさんの所に赤ちゃん来てくれますよ🍀

  • そら

    そら

    私もネット検索ばかりして、流産経験されている方が多いなぁと感じました。
    自分も2回しているので、身近なことのように感じます。
    確かに娘も高齢出産ながら無事出産できましたが、あの時よりさらに高齢になるので、不安が高まります。

    • 6月19日