※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり
妊娠・出産

1ヵ月で2㌔増。中毒症や難産のリスク。体重管理方法や痩せ方を教えてください。

1ヵ月で2㌔体重が増えてしまいました(´._.`)トータルでは3㌔増なのですがこのまま太ると中毒症や難産になると看護師に注意されました。みなさんどうやって体重管理してますか?痩せる方法ありますか?

コメント

やんchan

私もこの時期3週間で3キロ太りました😢
そのときしたのは、食事には必ずサラダをいれて、サラダをたべてからご飯をたべるということと、買いものにいったときには何も買わなくても余計に歩くことでした(笑)

わざわざ歩きに行くのも大変ですし、スーパーとかお買い物のときならできるかなあと思いまして(´・_・`)

この時期に体重をどれだけ増やさないかが勝負です!頑張ってください💓

  • ゆうり

    ゆうり

    ありがとうございます!
    あたしも仕事で頑張って動くことにします!

    • 3月18日
まさこ

私も18〜22週目で3キロ太ってしまい、前回の妊婦健診で注意されました💦
このままだと〜とか、間食しますか?とか言われました💦
それから注意したのは。

つわりで食事が摂れなかった時から始めていたんですが、食べた物を書く、体重を毎日測って記録するを、見直したり、1週間で一番体重の重い日をチェックしたり。

食事を食べる時間が遅かったので、20時までに食べるようにしたり。

なるべくお野菜を多めに摂るようにしたり。炭水化物が多めだったので💦

お腹満腹になるまで食べていた食事を少し我慢して。

昨日の健診で現状維持で、維持出来てるね〜と言われました。
私の体重は維持で赤ちゃんの体重はちゃんと増えてました💡

赤ちゃんの為にお互い頑張りましょうね〜。

  • ゆうり

    ゆうり

    ありがとうございます!私もとりあえず毎日体重を測って下さいと言われました!
    参考にさせていただき、頑張ります!( ー̀дー́)

    • 3月18日
  • まさこ

    まさこ

    グットアンサーありがとうございます!
    朝夕1日2回測って差が大きければ、食べ過ぎですと初期の頃言われて最初は、1日2回測ってましたが、なかなか測れず1回は必ずと思って測ってます💡
    頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね✨✨

    • 3月18日
チューリップ

私も1ヶ月に二キロとか、二週間に二キロとか太っちゃった時ありましたー(・_・;)
痩せる事はしたらダメです!妊娠中でのダイエットはダメなので、体重を増やさないように努力するしかないです!
甘い物は食べすぎない、炭水化物取りすぎない、散歩する、和食中心にするなど、色々頑張ってました(ToT)
食事管理はツラいと思いますが、頑張ってください(>_<)

  • ゆうり

    ゆうり

    とりあえずお菓子とアイスはダメですね(´._.`)そして食べすぎちゃうのでお腹いっぱいになる前に辞めます(´._.`)

    • 3月18日
はくなまたた

三キロ増えただけで?!私既に7キロです。元々肥満体型ですが。歩くだけでも難産から免れる気がします。

  • ゆうり

    ゆうり

    このままいくとやばいよって忠告ですね(´._.`)頑張ります( ー̀дー́)

    • 3月18日
スズメちゃんのママ

私も26wの頃に、3週間で1キロ増えて、先生から怒られ、食事の量を減らすように言われましたよ。

  • ゆうり

    ゆうり

    食べる量減らすしかないですね( ˉ ˡˍˉ )

    • 3月18日