※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠38週で子宮口が開かず、運動不足を心配しています。皆さんは運動をどのようにしましたか。

みなさん妊娠中沢山歩きましたか?

現在38週ですが、子宮口全く開いてません。
妊娠前から10kg程体重は増えましたが、妊娠高血圧とか糖尿病にはなってません。
お医者さんにも、歩いてねーとは言われてませんが、40週になっても開かなかったらどうしようと焦る気持ちがあります😭💦

元々今まで体育の授業以外で運動した事も無く、部活もずっと文化部だったので、体力や筋肉には自信全くありません、

体力つけるためにも歩かないといけないかなーと思いつつ、臨月に入ってから昼夜逆転し起きてる時間に行く場所がなかったり、腰が痛いし、なかなかやる気になれず、歩いても10分〜15分程買い物へ歩くだけで、あとは家にひきこもってます😇
家でも家事をするだけで、あとは座ってるか寝転がってるかです……

このままだと子宮口開かず出産遅くなったり、難産になっちゃいますかね😭
やはりみなさん、歩いたり、スクワットしたり、ヨガしたり、沢山運動しましたか?

コメント

りさ🙂

私もたまにスクワット、階段昇降、週一でショッピングモールを1時間だけ歩くぐらいで
里帰り中だったので家事もせず引きこもりの毎日でした😂

  • ママリ

    ママリ

    スクワットやっぱり効くんですかね!
    まだスクワットはやった事なくて……
    やってみようと思います😖
    ありがとうございます!

    • 17時間前
  • りさ🙂

    りさ🙂

    待ち遠しいですね🥰

    • 17時間前
ままり

私も38週でも全然開かず、めちゃめちゃ歩いたりスクワットしたり焼き肉食べたりしましたが全然効果なく、結局帝王切開になりました😂やっぱり何しても仕方ないってあるんだなあと諦めてます笑

私は歩くの苦にならなかったですが、ママリさんのストレスにならない程度が良いと思います!
歩くことが目的というより川辺をお花見がてら歩くとか、美味しいお店に行くために歩くとか、何か別のことをする時についでに歩こう〜ぐらいで考えられたらどうでしょうか😊
焦る気持ちもあると思いますが、赤ちゃん生まれると怒涛の日々が始まるので、今はストレス減らして好きなことや好きなものを食べて、ゆったりと生活されるのが一番な気がします〜

  • ママリ

    ママリ

    夫がはりきって、オロナミンCめちゃくちゃ買ってきてくれて飲んでますが、今のところ効果なく……笑
    やっぱりこれをしたから開く!!みたいなのは無いですよね😇
    なにかのついでに歩いてみようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 17時間前
ママリ

1人目の時に1時間半歩いてと言われたので毎日歩いてました。
無理に歩かなくてもいいと思いますが、子宮口開かず促進剤使っても帝王切開になる可能性はあります。
心配だったら少し散歩した方がいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    1時間半!?!?
    妊娠してなくてもそれだけ歩くの大変ですよね……💦
    もしもの可能性も考えると、やっぱり少しでも歩こうと思います😖
    ありがとうございます!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

臨月入ってから、子宮口カチカチでこのままだと確実に予定日こすから沢山歩いて!!と言われて、1日1万歩目指して毎日歩きました😅
そしたら38週6日目で子宮口2cm開き、定期的な張りもあるからと促進剤(錠剤)飲んだらその日の夜に自然陣痛きて39週0日で出産しました☺️(年末年始突入するところだったので、スタッフが多い年内に産んじゃおうってことで促進剤飲みました)

  • ママリ

    ママリ

    1万歩はすごいですね!!
    妊娠前でもディズニーとか行かない限り1万歩も歩いたことないです……笑
    でもやっぱり2センチ開いたってことは歩くことの効果はあるんですかね!
    私も頑張ります💪

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰!

義姉は引きこもりで予定日越して帝王切開になりました。産院によっていろいろあるかと思いますが…

1人目は階段登りしたり雑巾がけしたり、病院帰り歩いて帰ったりと動いていました。2人目以降は上の子に動かされるので運動らしい運動はしてないです😂

  • ママリ

    ママリ

    引きこもり、やはりリスクあるんですかね……💦
    家事ついでに雑巾がけちゃんとしようかなと思います💪
    床掃除するようにしてるけど、なんだかんだ甘えちゃって😇
    厳しく頑張ります🔥

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

産休入ってからは毎日1時間歩いてましたが、生まれたのは2人とも41w前後でした😂💦
営業職なので妊娠初期からよく歩いてましたし、2人目のときは上の子ともたくさん遊びましたが、それでも41wだったので、もう私はそういう体質なんだと思うようになりました😇

  • ママリ

    ママリ

    そうとう赤ちゃんにとって、ママリ🔰さんのお腹の中居心地良いんでしょうね😂
    結局最後は体質次第なんですかね😇
    体質は流石に抗えないですね……笑

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

里帰りしてて田舎で何もないので、天気がいい日に20分ぐらい散歩してただけです笑
あとはYouTubeのマタニティ運動は毎日やってました!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりずっと引きこもるよりは、たまにお散歩出かけたりした方がいいんですかね😌
    マタニティ運動知らなかったです!調べてみます!

    • 17時間前
さくみぃ

2人子供がいますが、どちらの時も安定期〜出産前日まで通勤だったり散歩だったりで1日1万歩は歩いてました!なんなら1人目の時は、妊娠前やっていたバレーボールもしてたし(ジャンプ以外)、産休入ってからは週2回マタニティスイミングも通ったり。でも2人とも41週です。他に仰ってる方もいますが、私も体質だと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    パワフルですごいですね!!
    元気なお母さん素敵です🥰
    やっぱり、最後は体質なんですかね笑
    体質は抗えないですね……
    焦っても仕方ない気がしてきました笑

    • 17時間前