
コメント

ママリ
もしももともと風邪気味で、そう伝えてあったのなら注意してみてくれるかもしれませんが、そうじゃなければ38.4程度だとお子さんの場合ぐったりもしてないでしょうし、気づかないことも多いかと思います。
私だったら、先生気づいてよ!とは別に思いません。
帰ってきて手が熱かったから熱はかってみたら38.4もありましたー💦って報告程度に話すならいいと思いますよ☺️

あや
ちょっと気にし過ぎかなと思います。見てないとこでぶつけたり、転んだりすることなんて、ざらにあると思います。保育園は、マンツーマンではないので仕方ないかと。
うちは、オールシーズンハーフパンツで、足に傷やら青タンやら毎日なにかつけて帰ってきますが、気にしません。
いちいち言ってたら、きりがないですから。
-
たま
そうなんですね!
私にとって比較対象が前に通ってた園で、そこではありえない事ばかり起きてるのでびっくりしていましたが…
気にしすぎなんですねー!- 6月18日
-
たま
傷や青タン程度ならそりゃいちいち言ってたらきりないですけどね。笑
- 6月18日

はち
食欲がなかったり、寝苦しそうだったり、ボーッとしていたり普段と違う様子じゃなかったら、よく触れ合う赤ちゃんでもないし気付かないこともあるかもしれないですね😵
昼寝後に検温ないんでしょうか?😣明日の朝、帰ってすぐ計ったら熱があったと伝えて変わった様子なかったかをさらっと聞いてみてはどうですか?🤔💦
-
たま
説明もなくたんこぶが出来ていたことも4月からで3回あって、ちょっと不信感があります🤨💦
検温は体が熱いと思ったらするだけみたいです!
でも手触って気づかなかったから、ぐったりするまで気が付かれないんじゃないか?💦と思ってしまって🙄- 6月18日

あや
タンコブや、熱もありましたよ。
たま
そうなんですね!
去年通ってた園では、今日お昼寝後に37.2まで上がりましたがなんとか頑張りましたよー!とかかなり細かく体温見てくれてて
ありえない事だったでびっくりしました!
先生達は手が熱くてもぐったりしてなければ気にしないんですかね?🤨💦
ママリ
顔が赤いとか、元気がないとか、よっぽど手が熱いとか、あとは頻繁に抱っこする年齢の子だったら気付くと思いますが、そうじゃなければなかなか気づかないと思いますよー。
うちの子は3つの保育園を経験してますが、どこもそんな感じです!
たま
結構ざっくりした感じなんですね😲💦
前の園がきちんとしすぎていた事に気付かされました!笑
他にも説明なしで怪我して帰ってくることとかも何度かあって不信感を抱いて過敏になっていました😭
ありがとうございます!