
子供の体調不良は親の責任かどうかについて、家族から責められて悩んでいます。支援センターに行ったり、薄着をさせたりしていましたが、責められることが辛いです。どう思いますか?
子供が体調不良になるのは親の責任ですか?
シングルマザーで実家で娘と暮らしています。
初めて熱を出したのが12月の頃で
その時も、私が悪い私が悪いと責められました。
そして今月、気管支炎と風邪をひいてしまい
今も私が人の多いところへ連れていくからだ だの
薄着させるからだ だの母と祖母から責められます。
支援センターに行くようにしたり、買い物に行ったり
していただけですし、暑がりでよく汗をかくので
薄着をさせて寝させていたりしただけです。
私は娘のためと思ってしていた事なのですが
それが全て悪いと責められているようです。
なんだか洗脳されてきて、私が悪いのか?
私のせいで風邪をひかせてしまって娘ごめんね
と思うようになってきてしまいました。
みなさんはどう思いますか?
- まま
コメント

奏来mam
風邪引いたら息子に対してごめんね?とは思いますが両親から責められた事ないですよ☺️

ひよこ。
こどもなんて気をつけていても風邪ひきますよ💦
インフルが流行っている時期にショッピングモールに遊びに行ってうつったとかじゃない限りは仕方ない気がします😭
ただ支援センターは子どもがたくさんいるので避けてました💦
ノロとかインフルとかもらったら怖いので😭
私もシングルで実家いますが風邪ひいて責められたことないですよ💦
-
まま
私まだ20歳で周りにママ友もいないし、娘が子供と触れ合う機会もないし、育児について話せる人もいなくて支援センター月に1.2回行ってしまいます😅
- 6月18日
-
ひよこ。
私もうんだときは23でやっぱりママ友はいなかったです!
子供も私も支援センターが合わなかったというのもありますが💦- 6月18日

けい
うちもいま全く同じ状態です!
同居ではありませんが、近くに住んでいて毎日行ったり来たりしています。
1週間前くらいから体調を崩していて、『あっちこっち連れて歩くから!』だの、『上着を着せないから!』だの、責められます💧
そんなに出かけているわけではないし、洋服だって考えて着させてはいますが、風邪をひくたびに、(今回で生まれてから3回目の風邪)私が怒られてるような感じでうんざりしてるところです😰
普段助けてもらってることが多いので文句も言えないし、可愛がってくれている分、心配でつい口を出すのだと思いますが…『じゃあ私が小さいときに1度も風邪をひかせたことないんだね!?完璧な子育てだったんだね!?』っていつか言ってみたい…
いつも監視されている気分で毎日窮屈です😞
-
まま
おなじです!監視されてる気分😅
私だけ悪者にされてる気分です、、- 6月18日
まま
責められるんですよねー