※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりちゃん 。
妊娠・出産

新生児の赤ちゃんが血便があるか心配ですか?大きい病院で検査してもらいましたが、病気だったらどうしようと不安です。

新生児の赤ちゃんは
血便ってあるのでしょーか?

急遽、赤ちゃんだけ
大きい病院に、検査しに
いきました。

なんかの、病気だったら
どーしましょ。

コメント

かおりんご

母乳に血液が混じっている状態(血乳)や、お産の時に血液を飲んでしまった場合、血便や吐物に血が混じることがありますよ。
あとは、母乳アレルギーの時とかも血便が出ることがあります。
他にも何か可能性があるかもしれませんが…突然のことで心配ですね(-_-)
医師や看護師に聞きたいこと、我慢せずに聞いてみてくださいね‼

  • まりちゃん 。

    まりちゃん 。

    回答ありがとうございます。

    赤ちゃんのほうは、なんとも
    なかったです(´•௰• `)
    お母さんの血だったみたいで
    赤ちゃんは何ともないとのれんらく
    でした!

    • 3月19日
nocco

鮮血でしたか??黒っぽい便でしたか??(′;ω;`)不安ですよね・・・。鮮血はお尻の近いところででている便、黒っぽい便は古い出血でこちらの方が危ないと言われてます。ただそれは乳児~大人の話で新生児は聞いたことがないので、不安だと思いますが今は赤ちゃんが検査をがんばっていると思うので、信じて待ちましょう。何事もありませんように。

  • まりちゃん 。

    まりちゃん 。

    回答ありがとうございます。
    わたしは、赤ちゃんのうんこの
    状態みていなくて看護師さんが。

    でも、血はお母さんのやつで
    赤ちゃんはなんともなかったみた
    いで安心です!

    • 3月19日
u〜kasa

新生児の血便、可能性を考えればいろいろあげられます。
特に乳幼児に多くみられる疾患の一つにイチゴゼリー状の血便があげられますが、それは早期の治療が必要です。
大きい病院に赤ちゃんが行かれたとのことなので、早期対応してもらえると思います。
Drたちを信じてまちましょ(>_<)

  • まりちゃん 。

    まりちゃん 。

    回答ありがとうございます。
    大きい病院で、点滴してきょう
    自分が入院してる病院に
    帰ってきます!

    お母さんの血だったみたいで
    何ともないとの連絡でした!

    イチゴゼリー状の血だと
    病気とかなんですか?

    • 3月19日
  • u〜kasa

    u〜kasa

    そですか(^○^)
    なんとも無くて良かったです^ ^

    イチゴジャムみたいな血便が出たら要注意です!
    年齢的に1〜3歳くらいに多くみられる疾患ですが、発見が遅れると亡くなる場合もあるので、そぉいった症状があるときはすぐに受診した方がいいです(>_<)

    • 3月19日