
繊細すぎませんか…?心配です。支援センターで遊んでいたら、息子が急に…
繊細すぎませんか…?心配です。
支援センターで遊んでいたら、息子が急におえっと吐きそうな感じになりました。具合悪いのかな!?と焦ったのですが、そのあとは普通で…ですが、またおえっ、おえっとしはじめたのでよく見ると、視線の先で、赤ちゃんがしぼんだ風船をぐちゃぐちゃに噛んでいて…その子のほうを見なくなったら、吐きそうなのは止まりました。そのあとまたふつうに遊んでいて、別の子が風船をまたぐちゃぐちゃに噛んでいるのが目にはいるとまたおえっ、おえっとしました。
確かにぐちゃぐちゃに噛まれた風船は見ていて気持ちのいいものではないですが、そんなことでおえっとなる息子が、大丈夫?と心配です。嫌いなもの食べておえっとなるのはわかりますが、見るだけで!?とびっくりしました。
実はわたしも水に濡れた落ち葉とかをみると生理的に無理…て気持ちになる人間なのですが息子の前でそんな態度を取ったことはないですし…遺伝?ですか?😭💦こんなことで吐きそうになるなんて、この先大丈夫なのか?と不安です………こういうのってどうやったらなおりますか?💦💦本能的な部分だからなおらないんですかね…?おんなじようなお子さんいらっしゃいますか?😣😭💦
- 🌃(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント