![メイ0306](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温表から排卵日が分からず、AIHに関する質問と、初めてのAIHでの変化に不安を感じている。基礎体温の安定は薬の影響か、妊娠か不明。意見を求めています。
こんにちは、いつもお世話になっています。
今回も質問させて下さい。
今回の質問は、二つあります。
1つ目の質問
この基礎体温表から排卵日がいつなのかが分からないんです。
5日、翌日にAIHをしましょうと病院で言われました。hcg3000注射も打ちました。
6日、予定通りAIHを行う。AIHの時にまだ、排卵してないのでhcg3000注射を打ちました。抗生剤も貰いました。
9日、排卵チェックに病院に行ったところ、排卵済み確認できました。デュファストンの10日分処方されました。
基礎体温表を見ると6日の日の体温が上がっていますが、6日のAIHの時にまだ排卵していないことが病院で確認が取れている為、6日から9日の間なのは分かっているんですが、いったいいつからなのか不明です。
今日が高温期何日目なのか、知りたくても分からなくて、皆さんのご意見お願い致しますm(_ _)m
2つ目の質問
今回、病院を転院して初めてAIHをしました。hcg注射もこんなに打たれたのは初めてでまた、デュファストンの処方も初めてでした。着床しやすくしてくれるお薬と先生から聞いています。
今回、AIHをして今までにない変化がありました。今までにない変化があると妊娠かな?なんて思ってしまってすでにソワソワしているんですが(⌒-⌒; )
まず、基礎体温表で高温期が以前よりも安定していること。いつもガタガタだった基礎体温がちゃんと高温期でまとまっています。
14日に、トイレに行ったらオシッコの匂いが臭かったこと。いつもこんな匂いしないのにって思いました。
17日昨日なんですが、朝からすっごく眠くて、ソファに横になるとすぐ眠ってしまうと言うことがありました。
妊娠初期症状?と思いネットサーフィンしまくっていたら、デュファストンは、ホルモンを助ける薬で基礎体温も綺麗にしてくれると記載されていたり、逆にデュファストンを飲んだことにより、妊娠してないのに生理がこなくなったとかの内容を拝見して、え?どうゆうこと?と分からなくなりました。
私のこの基礎体温の安定してるのは薬のおかげなんでしょうか?あまり期待をしない方がいいんでしょうか?
長々と質問してすみません。
皆様のご意見お願い致しますm(_ _)m
- メイ0306
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
基礎体温を見ると11日からが高温期な気がします!
でも、9日に排卵済み確認してるんですもんね、、
もうひとつの質問についてはわからないのでごめんなさい💦
メイ0306
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですよね!私も11日とも思ったんですが、今までの感じをみると、排卵後すぐに高温にならなくてゆっくり上がっていく感じなので、8日に排卵?なんて考えてもいるんですが!病院でいつ排卵したのか聞けばよかったと後悔してます(−_−;)