※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り🐰
妊活

排卵後に卵胞が大きいままでいることはありますか?hCG注射後、卵胞が大きくなり不安です。排卵済みと言われましたが、同じ経験をした方はいますか?

排卵後に卵胞が大きいままのことってありますか?

15日朝に卵胞21mmでhCG注射と人工授精をしました。
18日朝に超音波検査で卵胞が30mmぐらいになっていましたが、排卵していると言われホルモン剤を処方されました。
このホルモン剤は排卵前に服用すると排卵を抑制することになるそうです。病院では排卵済みと言われましたが、卵胞が大きすぎて不安です。
おそらく排卵痛だろうなーと思った痛みは昨日ありましたが、薬の服用は念のため明日からにしようかなと思っているのですが…

同じような経験をされた方はいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

30ミリの卵胞は他の卵胞だったとかじゃなく??基礎体温は測ってませんか??

  • り🐰

    り🐰


    他の卵胞の可能性もあるんですね!
    大きくなるのは1つの卵胞だけだと思っていたもので…
    基礎体温は昨日から高温期かなという感じです。

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必ずしも一つではないですが、、高温期なってないと思います!

    • 7月18日
  • り🐰

    り🐰


    ではやはり排卵がまだの可能性ありますよね…?

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あると思います🤔排卵したら卵胞は大きくはならないので元々卵胞一つしか見えてなかったなら尚更!ただ30ミリもあるももう排卵しないかもです💦

    • 7月18日
  • り🐰

    り🐰


    育ちすぎたんですかね?😓
    実は排卵してたことを祈ります🙏✨

    • 7月18日
ままり

クロミッド飲んでたりしますか?
クロミッドで誘発すると、割と卵胞が大きくなってもなかなか排卵しないこともありますね🤔

30ミリくらいの卵胞に見えたものは、輪郭ははっきりしていましたか?
ぼやっとしてると排卵後の黄体化したものが卵胞に見えた可能性もあるかなと
私も排卵後にしばらく見えていましたが、その周期で妊娠しているので排卵はしていましたね🤔

  • り🐰

    り🐰


    レトロゾールを処方されました。
    輪郭はぼやっとしていたような…
    ちゃんと聞かなかったのが悔しいです😭

    • 7月18日
  • ままり

    ままり

    先生がそれを見落としてるはずはないので、排卵してると言われたならとりあえずは信じて良いんじゃないかと思いますよ☺️
    基礎体温も低温ではないのでここから高温層っぽくなっていれば排卵はしてると考えていいと思います🙆‍♀️

    • 7月18日
  • り🐰

    り🐰

    ありがとうございます。少し安心しました。先生を信じて前向きになりたいと思います!

    • 7月18日