※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
子育て・グッズ

生後3ヶ月で5日間ウンチが出ていない場合、病院を受診することをお勧めします。他に出し方を促す方法はありますか?

あと少しで生後3ヶ月です。

5日間ウンチが出てません。
綿棒浣腸ものの字マッサージも足の運動もやってますが全然出ません(´;ω;`)
他に何か方法はありますか?
病院に行ったほうがいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

いつか出てないなら病院に行ってもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません5日です💧

    • 6月18日
  • えだまめ

    えだまめ

    そうですよね(´;ω;`)
    ありがとうございます!

    • 6月18日
hiro

5日間だともう病院行ったほうがいいと思います💦

うちは便秘ぎみだったのですが、オムツ替えのたびにお尻をおむつごしに刺激してあげるようにしたらかなり便秘改善されました。

  • えだまめ

    えだまめ

    今日行ってきます(´;ω;`)
    刺激もしてみます!
    ありがとうございました!

    • 6月18日
のり

以前ママリで別の方が教えて下さってた便秘解消法です!
娘は有難いことに便秘になったことが無いので試したことは無いですが、よく効くらしいです!
5日間も出てないの辛いと思うので、病院いきつつコチラも試して見てください🤗

  • えだまめ

    えだまめ

    画像を載せてくださってありがとうございます(´;ω;`)
    早速これからやってみます!
    ありがとうございました!

    • 6月18日
あいり

うちも五日でなくてビオフェルミン 細粒を飲ませたらでました😝😝

  • えだまめ

    えだまめ

    ビオフェルミン効くんですね!
    私も飲めるし常備しといてしといても良さそうですね\( ˆoˆ )/
    ありがとうございます!

    • 6月18日
るる

うちは生まれた時から便秘です!
一週間でなかったら病院に行っています☺
本人が苦しそうにしていたり、ミルクの飲みが悪くなければ大丈夫らしいです💡

  • えだまめ

    えだまめ

    いきんでても出なくって( ; ; )
    ミルクはガブガブ飲むので大丈夫かなー(´;ω;`)
    ありがとうございます!

    • 6月18日