
予定日2日過ぎて、痛みと寒気があり病院に行くか悩んでいます。旦那不在で子供との移動が心配です。
予定日2日過ぎました!
朝方に生理痛のやばいやつみたいな痛みが3分くらい続いて、その6分後にまた同じ痛みが来ました((((;゚Д゚)))))))
3分も痛むなんて陣痛とは違うよなーなんて思って下痢っぽいしトイレに立つと寒気が来て歯がガタガタとなり出し手足も震えてきてかなり焦りました((((;゚Д゚)))))))
そして今現在は痛みはあまりない張りが6分間隔くらいで来てます
病院に行くか未だに悩み中です(・ω・`)
旦那単身赴任でいないから行くなら今上の子を起こして一緒にタクシーに乗って向かうことになりますが病院までタクシーで5000円くらいかかってそれで帰されたらまた上の子連れておっきなバッグ持って5000円かけて帰らなきゃいけない、、、
んーーーーーーーどうしよう(笑)
- りたん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ゆき
上のお子さんといるなら動けるうちに動いておいた方が安全だと思いますよ💦
一度、病院に連絡して相談してみてもいいと思いますし!!
りたん
そうなんですよねーそうなんですよ(笑)
本当動けるうちですよね((((;゚Д゚)))))))
とりあえずAM9時にばぁばが早朝仕事終わるので子供保育所に預けてるからならすぐ向かう判断になるんですが、、、うーん
ゆき
9時までまだ時間ありますし、2人目だと一気に陣痛進んじゃうとそこで破水などしてしまったらそれこそ大変なので病院に連絡してみてはどうですか?
予定日超過しているなら帰ってとはならないかな~?!と思いますが💦
りたん
痛みがなくなってきたので実母が来るまで様子見ることになりました!
保育所に預けようと思いますが一昨日から風邪気味で今日は痰が絡まったような咳と鼻水になってきたので帰されることも予想されます(・ω・`)
重なる時はいろいろと重なるものですねー((((;゚Д゚)))))))
きっとお腹の赤ちゃんがばぁば仕事終わるまでにいろいろ身支度済ませておけよーと時間くれたんだと思います(笑)