
コメント

♡コキンちゃん♡
1ヵ月検診までは3時間以上あけないようにと指導されてましたよ!
うちの子もよく寝る子でアラームかけてました😂

あ
私はその子のペースがあるかなと3時間以上空いても好きな時にあげてました!
-
ゆう
ちょっと心配しすぎなんでしょうか😭
5時間飲んでないと脱水とか
なってないかな?とか心配なります。笑- 6月18日
-
あ
私も退院してすぐぐらいの夜は5時間とか寝てて心配になってましたが、その後助産師さんに聞いたら、足りてると思うから大丈夫って言われてその子の好きなようにさせてあげようかなって思いました!!
退院したら色んな心配が出てきますよね😥💦- 6月18日

みさと
せっかく寝てるのを起こしたことないです😅
-
ゆう
そうなんです💦ぐっすり寝てるので抱いても寝たままであんまり吸ってもくれず、病院からは3時間おきには必ずおっぱいあげてねって言われたので心配で😭
- 6月18日
-
退会ユーザー
病院の先生も8時間開いたらさすがに起こしてね、でも体も大きくなってるので問題なしです☺️と言われてました。下の子は三時間に1回アラームのように正確に泣いてましたが、、😥
- 6月18日

退会ユーザー
私も寝てるの起こしたことないです💦上の子は同じぐらいの時に7時間とか寝てました、、笑
寝るに関しては今もかなりやりやすいです。
-
ゆう
7時間ってすごいですね😦✨
病院では3時間おきに飲んでたので
こんなに間があくと
心配になってしまって💦- 6月18日

かぼちゃ🎃
うちの子もよく寝る子だったので
夜中泣いて起きるとか全然なかったです笑
でも1人目だったのもあり体重増えてなかったらどうしようとか
死ぬか?とか思ってアラームかけて3時間おきに飲ませてました😂😂😂
ベビーベッドかれ抱き上げて授乳しても
全く起きず寝ながら飲んでたので
起こして可哀想とかもなかったです(笑)
-
ゆう
ほんとに生きてるの?
って思いますよね🤣🤣
起こして咥えるだけはしてくれるんですけど
ほとんど吸ってなくて爆睡してます。笑
そこからまた寝てくれるので
飲んでるってことなんでしょうか??- 6月18日
-
かぼちゃ🎃
わかります😂
目覚ましかけても起きれなくて
気づいたら5時間とか経ってて飛び起きたこと何回もあります(笑)
その時は必ず呼吸確認からしてました😂😂😂😂😂
体重増えてたら大丈夫だと思います☺︎
後半は私も寝たかったし諦めて日中3時間おきにしっかり飲んでればいいやってなりました(笑)- 6月18日
ゆう
やっぱりそうですよね😭
アラームかけて頑張って起きるようにします💪