※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーちゃん
ココロ・悩み

産後の検診で過換気症候群になり、入院中にも症状が続く。退院後の対処法や付き合い方について相談したい。

過換気症候群についてです。
本日、1ヶ月の産後検診の為に病院へ行った際、過換気症候群になってしまい、呼吸が浅く早くなり、かなりの汗、手足の硬直、全身の痺れが起き念のために緊急入院になってしまいました。
先月緊急帝王切開にて息子を早期出産私自身は妊娠高血圧症候群と産後のヘルプ症候群、息子は1ヶ月のNICUを経て先週退院することが出来、今日まで育児に明け暮れていました。
先生からはストレスによる物だと言われてしまい、息子の育児は寝不足だけど本当に楽しく幸せと思っていただけにショックを受けてしまいました。
過換気症候群は思い返せば妊娠中にも、呼吸が苦しい、手が痺れる、などの症状があったので前々からあったのかもしれません。
入院している今も呼吸が苦しく手が痺れてしまい、ナースコールすべきか何か対処できないかとかえって不安になっています。
過換気症候群の方で軽い症状が時々出るよ、という方どのような対処をしていますでしょうか?深呼吸をしても苦しさはなくならずしんどいです。
これが退院後息子の世話をしてる際に起きたらどうしようとも思ってしまいます。過換気症候群との付き合い方を教えて欲しいです。

コメント

みかん

わたしも息子が5ヶ月の頃過換気症候群に急になり救急車で夜間救急に運ばれました😂気づかないとこでストレスを感じてるんでしょうね😱
育児に慣れたからなのか頻度は徐々に減ってきましたがあ、波がくるな~って時にはYouTubeで自律神経を解消する音楽みたいなのを聞いて息を3秒吸って3秒吐いてをしてたら段々落ち着くってのがいつものパターンです😂
3秒吸って吐くのも怖いですけど意外と効くのでよかったら試してみてください(´・ω・`)
頼れるところがあればしっかり頼ってくださいね😂

  • めーちゃん

    めーちゃん

    自分がこんなに弱かったのか、と愕然としています😭
    搾乳と直接母乳と格闘してたので、それがストレスになってたのかもです😞
    音楽聞きながら呼吸を意識するんですね!退院したらやってみようと思います!
    やっと修正月齢0ヶ月になる時期で、大変なのはまだまだこれからだと思うので、無理しないよう意識して育児しようと思います(′・ω・`)

    • 6月18日
そら

私も一度だけなった事あります。
まだ妊娠する前ですが。
極度のストレスからくるものだと言われました😣
死ぬかと思ってトラウマです😱
その後ストレスがたまると息苦しくなったり、また過換気になるのではと怖かったです。
なるべくストレスをためないように、規則正しい生活をする事で発作は起きずに済んでいます。
体が疲れて知らず知らずに寝不足からストレスになっていたのですかね?
息苦しいの辛いですよね。

  • めーちゃん

    めーちゃん

    こんなに怖い症状初めてなので、息苦しくなったらまた酷くなったらどうしよう…と考えて悪循環に陥りそうです😭
    まめさんは生後4ヶ月のお子さんがいらっしゃいますが、育児に慣れるまでにストレスを溜め込まなかったんですか?教えて欲しいです!

    • 6月18日
  • そら

    そら

    分かります!
    不安になると余計苦しくなりますよね。
    そして考えれば考えるほど治らない💦
    私は1ヶ月まで里帰りしていたのでその間は大丈夫でした。
    けど、今は知り合いもいない土地での育児でグズグズが激しくストレス溜まってます😵
    ストレスたまってきたなって時はお散歩したり、思いきって実家に帰ってます😅
    4ヶ月になっても育児は慣れません😖
    正直毎日しんどいですよ…

    • 6月18日
けーち

私は元々、自律神経失調症とパニック障害を持ってます。
妊娠前から薬を服用しており、妊娠中の現在も、飲めるものを処方して頂き、定期的に飲んでますが、それでも苦しくなる時があります。
必要以上飲むと、妊娠している・してないないに関わらず、身体には良くないので、軽い過換気などの発作が起きた場合は、薬は飲まずに、まず呼吸を整える為に、ため息に近い深呼吸をするようにしてます。
あとはストレッチをしたり、今しんどいーーーと人に愚痴ります(笑)
ストレッチは発作で固まった身体をほぐして、リラックス状態に持っていけますし、人と話したり愚痴や弱音を言うことで、心の浄化ができ、ストレスの緩和になるため、発作も落ち着くかと…💦
近くに愚痴れる人がいない時は、枕に顔を埋めて、枕に向かって「あーーー!!!」と声を出すだけでも、スッキリしますよ!
よく吸う方が多くなる過換気になる方が多いので、吐くことに集中しましょうと言う人が多いですが、私の場合は、息を吐き過ぎて酸欠になる方の過換気なので、吐くことも大切ですが、吸うことも意識するために、とにかく鼻から吸う・口から吐くという深呼吸することを意識します。
そして、ある程度落ち着いたら、気にしないことですかね…難しいですが💦
あ、今呼吸が乱れてるな…とか、手が痺れてるとかしんどいとか、とにかく1つでも意識してしまうと、どんどん気になって苦しくなると思うので、別のことに執着する…というか、気を向けたり紛らわせたりすると、自然と忘れて治ってますね(^_^;)
慣れないうちは、コントロールも難しいと思いますが、お子さんのことだけに集中すると気が紛れて、発作も出なくなると思いますし、どうしても耐えられない場合は、産婦人科の先生も仰ってましたが、心療内科に行ってカウンセリングや薬(授乳中でも飲めるものをちゃんと処方してくれます!)の処方をしてもらうことで、心が楽になりますよ^_^
薬はあくまで頓服として、飲み過ぎないようにコントロールすれば、辛い時に飲むでもいいと思いますし、こういった症状などは、決して恥ずかしいことでも我慢し続けることもないと思いますので、とにかくめーちゃんさんが楽になることが、子どもさんにとっても大切なことだと思うので、リラックス方法をまず見つけ、それでも無理なら、1人で抱え込まずに、専門の機関に頼っていけば良いかなと思います!

長々と失礼致しました💦
早くめーちゃんさんのお身体が良くなって、楽しいと仰っている育児に専念できるようになることを祈ってます✨

deleted user

失礼ですが、お若いですか?
私は高1~25歳頃まで、泣きすぎたり精神的不安を感じると過呼吸になってました。
次第に回数が減って今では完全に治まりましたので、恐らく年齢やストレスも関係してると思います。
原因は呼吸が浅い上にたくさん吸いすぎる為、血液中の酸素が多くなるからです。
呼吸を止めよう・落ち着かなきゃ等と慌てると更に悪循環になるので、まずは何も考えず遠くを見つめながら吐くことを意識すると落ち着いてきますよ。

deleted user

3人目の産後なりました!
今までも軽く息苦しさはあった時ありましたが気にする程度ではなく👌
その時は息苦しさ動悸震えが、、😭
苦しすぎて救急車呼びましたが来た頃に落ち着いたので帰ってもらいました😅
今でもたまになりますが、呼吸を浅く、歌を歌ったり喋るといいみたいなので家にいる時は歌ってます😆
外では吐くのを長くしてます!