※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
ココロ・悩み

最近になって、私は発達障害なのではと思えてなりません。大人になって…

最近になって、私は発達障害なのではと思えてなりません。
大人になってからも変なんですが、子供の頃を振り返るとちょっと変わった子供だったと思いました。

現在30歳ですがこれまで思い当たる節は
◯もの覚えが悪い
◯人の説明や話をはじめは聞いてるつもりでもいつのまにか上の空で頭に入ってこない
◯整理整頓が苦手
◯初めての場所に行き初対面の人と同席するとそわそわして落ち着きないと指摘されたことがある。

子供の頃は球体に執着していました。
保育園で粘土でなにかを作って展示し、親御さんに見てもらうという行事があったのです。他の子達は自分たちの大好きな乗り物や動物などを作っていました。
私はというと、粘土丸ごとをただの球体に仕上げただけのものでした。今となってはその作品を想像すると笑ってしまうのですが😂両親も(特に母親)どうして…❓という感じで失笑です。
他には、みんなと全く同じものを作っているのに先生の話が聞けず、完成出来ずです。
小学校低学年の頃は授業中に後ろを振り返ったり周りを見渡してばかりで授業が聞けませんでした。
友達は少ないです。2人組で組むときはひとり残されることは多かった印象です。

あとこれは発達障害と関係ないかもしれませんが、勉強と運動共に全然出来ません。仕事も人より覚えは悪いです。
ほんと、なんで生まれてきたのか分かりません。

コメント

ままり

客観的に自分を理解できていてとても、素晴らしいなと思いました😊
皆と同じじゃなくて良いんですよ✩.*˚
まいるんさんはまいるんさんです☺️

  • るんるん

    るんるん

    ありがとうございます😭
    自分で分かる範囲を書き出してみました。もしかしたらもっとあるかもしれませんが😅昔同じ保育園に通ってた近所の子のお母さんもそう言ってくれて、思い出すと少し救われる気がします。

    • 6月18日
  • ままり

    ままり

    本当にすごいと思いました😄
    私、自分の長所と短所すらもわからないし自分の事よくわかんないので😅
    なんで生まれてきたの
    なんて、思わないで下さいね☺️
    理解してくれる人はいます!!

    • 6月18日
  • るんるん

    るんるん

    私は短所ならいくらでも書けます😂
    長所は案外他人が見つけてくれたりしますよね。自分自身て意外とわかってないもんだなって思ってます😅
    ママリさんのように言ってくれる方がいると世界が明るく見える気がします✨

    • 6月18日
deleted user

まじめまして。

私自身もなにかしらか障害持ってると思って生きてます。

物覚えが悪い

人の説明を聞いても頭に入って来ず結局理解できない

仕事もあなたの文で考えて書いてみてとか言われても、マニュアルがなきゃかけない、ベースがないと出来ないです!

ずっと悩んできました。

内容がドンピシャすぎて、コメントさせていただきました。🙇‍♀️

  • るんるん

    るんるん

    コメントありがとうございます✨
    すごく分かります❗️わたしもマニュアルがないと…自発的になんて無理です😭こんなんなので仕事を探すときもかなり苦労します😣

    • 6月18日
ジャスミン🌻

私自身ADHDという発達障害もってます!自分自身あれ?と思うことが子供の頃から沢山ありました。10代後半一番ストレス少なく過ごしてた時に一時的に症状がかなり落ち着きましたが、産後また悪化し今もひどいです
ストレスがかかるとより症状が悪化します。そんなことありませんか?

文章を読む限りいくつか共通点があったのでコメントしました。
このタイプの発達障害はいくつかタイプがありますがやはりどれも子供の頃からあれ?とおもいあたることがおおいパターンがあります
1度心療内科に相談された方がいいと思います
話を聞いてもらうだけと軽い気持ちで行って大丈夫ですよ😌

  • るんるん

    るんるん

    コメントありがとうございます😊
    発達障害のことも最近になって調べ出したのですが、普段の生活には何か支障はありますか❓
    言われてみれば、負荷がかかると症状と言っていいのか分かりませんがそういった感じがあります😓
    保育園や小学校に通ってるときはそういう風に思いませんでしたが、今思うとすごく変だなと思いました😅
    心療内科ですね❗️もし発達障害と診断が下りた場合薬を飲むのでしょうか❓今既に別の病気で服薬しているのでそうなったら薬増えて面倒だなぁなんて😅

    • 6月18日
  • ジャスミン🌻

    ジャスミン🌻

    酷い時は沢山あります、ちょこちょこ症状がでてまとめるとかなり厄介になる感じです。まずなにより日本ではADHDの病気が知れてないことが生活に1番大きな支障ですね。誰かに話してもなにそれ?じゃあ何が出来ないの?そうじゃないんですよねって感じで😅 私も子供の頃そうでした。1度集中しちゃうと朝まで寝ずにそのことに没頭してしまう、なにかにハマると手が付けられないほどのめり込むなど
    薬の治療もありますよ。私は前薬ではなくアドバイスを貰う形にしてました。でも最近全く病院行けてなくて今この投稿を見てまた通い始めなきゃ行けないと気付かされました🙏🏻ありがとう

    • 6月18日
  • るんるん

    るんるん

    病名を聞いたことはありますがよく知らなかったです。まだあまりメジャーではないんですね。実はつい最近まで私はADHDなどには縁がないと思っていました。だけど発達障害の中でも種類があると知って、もしかしたら…と。理解されないのは辛いですよね。治らないなら周りの理解があればもうちょっと楽に生きられるのに。症状としてまさに、没頭してやめられないというのがあるそうですね。
    アドバイスですね。出来るだけ薬なしでいけるならいいですね。行政機関にも相談する窓口があるそうなんですが、なんか抵抗があったので病院に行こうと思います。こちらこそありがとうございます😊

    • 6月18日
m_m

個性だと思いますよ😊
誰しも欠点を持って生きてます🤭

  • るんるん

    るんるん

    コメントありがとうございます😊
    そう言ってもらえると救われます😢
    私は欠点だらけで何をしても誰よりも劣っていると思っています。
    そんな自分を受け入れるのは難しいですね…
    皆さん何かしら抱えて生きていますよね。

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

私もそうです~😵💧

まいるんさんの項目に加え、片付けが苦手です。
人様がくるときはバーっとキレイに見せますが、散らかってます。
あとやたらと言葉が強く、口がたちます😰人を傷つけることもあるのであんまり喋らないようにしてます😥

  • るんるん

    るんるん

    私も片付け苦手です😂
    それに加えて整理整頓ができないので😩
    全く同じですw
    言葉がキツイなーと、言った後に気が付きます💦
    頭に血がのぼる感じですか❓

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学生の頃はカバンの中身、ゴミ箱みたいでした😂今は意識してるのでいくらかマシですが💦

    うーん、若い頃は頭に血がのぼってました。
    今は「友達だからこれくらいはジョークで受け止めてくれるかな?」って事の線引きが下手かもしれません。
    あとで実はあの時ショックだったと言われる事がありました💦平謝りしましたが💦
    これは発達障害に限らずだと思いますが、何が相手の地雷になるかわからないのであえて相手をいじったりする事はやめてます😅どんなに長い付き合いの友達でも😂

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠がわかる前に「もしかしたら私…?」と気付いてしまいました😅
    娘がいるのですが、遺伝してないといいなぁーとびくびくしています😅

    • 6月19日
  • るんるん

    るんるん

    下に書いてしまいました😓

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余計なことって例えばなんですか?😂
    私も常になんか考えてます😂

    • 6月20日
  • るんるん

    るんるん

    今は求人を見てるのですが、応募条件を見て自分が沿わない場合が多くて、やっぱり私はダメだなと思います💦
    子供生まれたので一人の時みたいに仕事し易くないからってこともあるかとは思うんですが。
    私はスキルもない、特技もない、何も出来ない、自信がない、とそういう事ばかり考えてます。主人から仕事見つかった❓と聞かれるのも辛くて、常々マイナスな事ばかり考えるようになりましたね😓

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もですよ~💦
    でもそれって発達障害の特徴なんですか?
    すみません、無知なので疑問に思いました。
    自己肯定感のなさが原因だと思っていました🤔
    自己肯定感は「何のとりえがなくても生きていいんだ!」ということみたいです😃
    その気持ちがないと、たまに褒められて喜んでも、すぐに自己嫌悪に後戻りしてしまうみたいです。

    • 6月20日
  • るんるん

    るんるん

    すみません、これは発達障害とは別の話です💦
    余計なことを考えてしまうというのは、働いてる時はそんなにダメな人間だと思ってなかったのに専業になってからはよく考えてしまうってことです。自己肯定感がないのは事実ですね😅

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼しました(^-^;
    働いていた事は自信につながりませんか?😊

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会経験があることは自信に繋がりませんか?😊
    スキルや特技がなくても、日本において、社会にとけこむ協調性があるのは重要なことだと思います😆

    • 6月21日
るんるん

分かります😂
ごちゃごちゃになりますよね❗️

言い方に関してはちゃんと自分で意識して制御されてるので大丈夫そうな気がします✨
私は専業になり、暇な時余計な事ばかり考えるようになってしまい発達障害を疑ってますw
ほんと、子供には私よりしっかりした大人になってほしいと切に願いますね😅