
コメント

りん
私はみないです😓関係性悪いので💦
義両親の子供達が見たいなら見たらいいし、施設に入れたいなら入れたらいいし何も口は出せませんが
私は見ない!!!😱

こりす
義母は見れますが
義父は絶対に無理です!
介護士ですが、、、笑
-
れいな★
うちの旦那も介護士なのですが
俺は両親は介護施設に入れた方が
良いと言います。
実家に戻るにしろお互いが働いてないと
固定資産税とかかかってくるから
大変だから両親は介護施設に入れると
言い張ります。
でも、義両親は老後は嫁さんに
見てもらうと言います( ´;ω;` )
どうしようか悩んでます(>_<)
義父はなぜ無理なんですか?
何かあったのですか?- 6月17日
-
こりす
義父はとてもだらしない人で
たぶんアル中です。
娘にも危ない思い何度もさせたり
扱いが乱暴だったりで
あまり好きではないのです😞
なので自分の時間削ってまで
介護する気にはなれないですね…
お給料貰えるなら別ですが笑
れいな★さんはどう考えてるんですか??- 6月17日
-
れいな★
アル中…
うちの義父もアル中でしょっちゅう
お酒呑んでます( ・᷄-・᷅ )
その気持ちわかる気がします。
えっ娘さんに危ない思いですか( ; _ ; )
それは尚更みたくなくなりますね泣
なんか、介護保険とか
あるですよね
てか、法律が7月1日に変わりますよね
前までは嫁さんは義両親の財産分与の
権利はもらえなかったのですが
嫁さんが介護をすると貰えるように
なるらしいですね(>_<)- 6月18日
-
れいな★
私自身は、旦那の給料が安いし
私が働いて合わせても
カツカツなので現実的に
介護となるとやっていけるのかな?
とか色々思います( ・᷄-・᷅ )💦
介護するって事は私はもちろん
働けなくなるし
大丈夫なんだろうかって不安もあります- 6月18日
-
こりす
隠れて飲酒運転してるみたいで…
義母や主人が注意してるのですが
全く聞き耳持たずなので
同居は延期してもらっています。
このまま治らなければ
解消も考えているので
同居しなければ介護はしないかな…
ってかんじです!
そうなんですね!
財産のたくさんある家庭なら
介護しておいた方が
後々助かることもありそうですね!
財産が貰えても私はゴメンです笑
うちは家と車程度なので😅- 6月18日
-
こりす
介護するにしても日中はデイとか
了解してパートに出れそうですが
帰ってきて疲れてるのに
子どもの世話も親の世話もなんて
絶対辛いですよね😵
介護のレベルにもよりますが
見れるとしても介護度2程度までかなぁ…- 6月18日
-
れいな★
そうですよね
ちょこちっぷさんは
仕事でも介護やられているので
余計にかえってきてまた
介護って疲れますよね
体力も結構いりますよね
納得です。- 6月18日

こなん
介護士ですが実母以外は見る気ないです(笑)
-
れいな★
mtさんのご兄弟は女性ばかりなのですか?
姉妹とかでしょうか?- 6月17日
-
こなん
そうです!わたしと妹で2人姉妹です!!
- 6月17日
-
れいな★
姉妹のお姉さんだから
しっかりされているのですね(´•ω•`)
実母さんもmtさんがそんだけ
考えてくれてるととても嬉しいと思います
実母さんは育ててくれたって
ところがあるからみれる部分ありますよね- 6月17日

りな
義父は糖尿で透析中。義母も片目がほぼ見えてないのですが、結婚するときに義両親がそんな大変なことしなくていい。介護施設に入る!と言っているため、見る予定はしてないです😓
-
れいな★
確かにその状況だと
介護するの大変そうですもんね( ・᷄-・᷅ )- 6月17日

はじめてのママリ🔰
見る予定はないです!お金持ってるので多分いざとなったら施設入ると思います(笑)
-
れいな★
予定はないのですね🙂
責任とかもありますし
実家で義両親が亡くなったら警察
とかも呼ばないといけないから
やはり介護施設に入ってもらった
方が楽なのかな(>_<)- 6月17日

すてぃんぴー
大嫌いだし絶対みません☺️
貧乏だから介護施設には入れなさそうだし、病気にでもなって病院で暮らしてほしいです☺️
-
れいな★
入院保険に入ってて欲しいところですね😭
- 6月17日
-
すてぃんぴー
そうですね😂
早く旅立って欲しいです👍- 6月18日

ぽてママ
介護施設に入ってもらうのが
一番ですが 、ピンピンしてるなら
私が みるでしょうね💧
義理母が 腕を骨折した時も
2日おきに病院やリハビリ、お風呂も
入れて髪もかわかし、着替えさせも
しました。
これが毎日となると
大変ですけどね💧
でも、私しかいないからな。。
-
れいな★
長男さんの奥様ですか?( °o°)
す、凄いですね( *°ㅂ°)و
そんなにお世話できるのが凄すぎます
大変でもやらなくてはいけなくなりそう
ですね(;д;)
ぽてさん尊敬です✩.*˚- 6月17日
-
ぽてママ
長男の嫁です😂
旦那は 弟がいるんですが
独身で県外にいるので。
尊敬なんて滅相もないです😭
ボケたら 施設に入れてと
義理父、母も 旦那も言ってるので
ボケる前だけですけどね😁
産後は イライラする時期も
ありましたけどね。
お風呂あがりに
義理母の背中を拭いてあげてると
後姿が旦那と全く一緒で
なんだか ほっとけなくなりました💧- 6月17日
-
れいな★
ぽてママさんの文章読んでいて
心にグッとくるものを感じました😭- 6月18日

みっきー
絶対見ません!
介護施設も入るなら勝手に入れって感じでお金は1円も出しません!
旦那も、私の両親のことは介護でもなんでもするけど、旦那の両親のことは放っておくって言ってます😚
貧乏で非常識で頭おかしいので!
-
れいな★
何か義両親に酷いことでも
されたんですか?(;д;)
旦那さんが味方してくれるのは
強いですね( ´・ㅂ・)‼️- 6月18日
-
みっきー
酷いことはされてはいないけど、迷惑な行動ばかりなんです。
早朝5時から電話してきたり、夜も時間を考えずに息子が寝てるのに電話してきたり、ヒステリックになって手首切ったとか電話してきたり…
義父は義父で、貧乏なくせに常に偉そうだし、非常識で私の家に来たら寝室に勝手に入ってジロジロ見たり、息子のジョイントマットの上にスリッパのまま上がったり、数えればキリがないですよ。
そのくせお祝い金など私の両親の5分の1くらいの金額だし、普段息子に対してオムツなど買ってくれたことは1度もないので、何もしてくれなく迷惑でしかない存在の奴の面倒など、私も旦那も見る気がないのです😊- 6月18日

退会ユーザー
みたくはないです。
現状、子育て頼りまくってる義姉が見れば良いのにと思ってます。
まぁ、何もしないわけではないですが、自分の子供(旦那と義姉)が見れば良いんじゃないですかね?
私は私で自分の親のことがありますし。
-
れいな★
義姉さんは、シンママさんなんですか?
- 6月18日
-
退会ユーザー
違うんですよねー( ̄◇ ̄;)
義実家近くに家建てて、週に一度以上は子供預けたり、たまに保育園の送迎頼んでたり、、、と、典型的な親離れ子離れ出来てないタイプの義家族です。義姉夫婦は共働きですが、それが成り立ってるのも義両親が家事育児を手伝ってるからって感じなので、、、何も頼れない嫁の立場としては、老後だけこちらに回されるのはとても不愉快。てこ、義両親も現役で働いてるので、あの頼り方は呆れます。- 6月18日

みー
家もらえるなら介護しまーす!
-
れいな★
家の名義を義両親が
生きてるうちにスカイさんの
名義にできればなんとか
なるとは思います( ; _ ; )
でも、亡くなってからなら
相続税かかってきちゃいますね(>_<)- 6月18日
-
みー
あ!そうかああ。。。ふーむ。。
- 6月18日

R
旦那の親が、自分の親を施設でお世話になってるので、自分たちも施設でお世話になるんだろうなーって勝手に思ってます(笑)

ジェニー
絶対みたくありません。
施設に入れてね!と言われてますがいざそうなったら寂しいとかいいそうな義母です😨知らねーけど!
いずれ施設に入るとしても、それまでの移行期間?がありますよね。健康→介護度が進行していくまでの手助けが必要な期間?というか、そこが心配です。
れいな★
旦那さんはその事に対して
どう言ってますか?(`・ω・´)
りん
俺も見たくないけど義務としてお金は出すわと冷めた事言うてます😅
れいな★
義務…
市役所からも両親の事をみるように
言われるんですかね(>_<)(>_<)
りん
市役所ですか?!そんな事言える立場じゃないので無視でいいと思いますよ😅
れいな★
無視でいいんですかね(´xωx`)
罰金とかそんなんきませんかね
うちの母が祖母の家を放置したら
罰金がきてなげいてたので
大丈夫かな?って思ってしまいました😥💦