
体外受精とパートの両立について不安です。採卵や注射の時期が午前と午後で異なる場合、パートと両立できるでしょうか?経験談を教えてください。
体外受精のスケジュールに関してです。
不妊治療を今はお休み中なんですが、再開の際には体外受精をする予定です。
今まで専業主婦だったんですがパートが決まるかもしれません。
火水木の週3で11:30〜15:30の4時間働くつもりでいるんですが、現実的に体外受精できるのか少し不安になりました💦
刺激法とかにもよるのかなと思うのですが…。
不妊治療のクリニックと、パート先が車で1時間ほどかかるので、午前の診察に行かないといけないとなるとおそらくその日のパートには間に合わないです。
採卵は朝だと思うんですが、注射などは午後の診察でもできるものなんでしょうか?
漠然としててごめんなさい。
何か参考になる経験談など教えてほしいです😢
- のらのら
コメント

りん
私のところは採卵は午前中で
診察や、注射は午前午後選べました😘働きながら不妊治療する方も多いので夜間まで開けてるクリニックもありますし、先生に相談したら出来るだけ希望に沿ってくれたりしますよ!
働きながら不妊治療は大変だと思いますが、気を張り詰め過ぎずお互い頑張りましょうね🥰

ママリ
二軒病院でしましたが。
どちらも採卵は午前中、移植はお昼でした。
採卵前に時間指定の注射が夜ありました。夜病院行きました。もう一軒は、自分で夜決められた時間に打ちました。
午前中何時に来てということは採卵くらいだと思いますが、予約が午前中のそこしか空いてないとかはあると思います。
-
のらのら
経験のお話、有難うございます!
焦ってしまって(>_<)
注射は自己注射か病院でかは、病院によるんですよね。
もしパートが決まったら、他の方の働き方を見ながら考えようと思います。
有難うございます😊💖- 6月18日

cannyᰔᩚ
午前中診療の曜日はありますか?注射は診療時間外でも開けてくれてる時間帯があるかと思いますが、診察となると日にち指定で来てと言われる場合があるので、それが午前中診療の日と被ったりしたら厳しい時もあるかなと思います😔
誘発方法によりますが、自己注射を選択すれば、少し通院回数を抑えられると思います✨
採卵日決定の日に、時間厳守の注射を打たなければならなかったりはします。
私もパートしながらの治療です!
両立は大変ですが、お互い気を抜きつつがんばりましょうね☺️
-
のらのら
有難うございます☺️
クリニックのホームぺージ調べてみたら、体外受精の人のみの受付時間があるみたいで午前は8:45受付で月〜土曜まで毎日やってるみたいです!
パートは火水木と言われてるんですが、2週間ごとにシフトを決めてるみたいなので採卵の周期は少し勤務を減らすとかのがいいかもしれないですね。
有難うございます😊💖- 6月18日

せぇたん
私も週3日のパートしながら体外受精にチャレンジしていますが、特に仕事に支障なくできています☺
私の経験を書くと、まず生理開始してすぐ診察に行きました。(土曜日で仕事休み)
そこから家で自己注射、2日〜3日置きに診察と注射に通いました。(仕事終わり。病院が午後休診の日や予定がある日は1日ずらしたりもできました)
採卵日は午前のみなので仕事が休みの日にお願いしました。(注射の量を調節したり、勝手に排卵しないようにとバファリンを処方されました)
病院や個人の体質?によってやり方は違うと思いますが私はこんな感じで結構予定を合わせてもらえました。
ちなみに、採卵日は結構しんどかったので仕事前に、とかにせず1日休みの日にしておいて良かったです💦
-
のらのら
経験談有難うございます!😊
採卵の日の調整もされてたとのことで、できなくないんだなと少し安心しました✨✨
採卵の日は念のためお休みにしたほうがいいんですね。
有難うございます!☺️💖- 6月18日
-
せぇたん
理解ある先生だといいですね(*^^*)念の為に火曜〜木曜に採卵や移植は避けたいと先に伝えておくといいと思います(*^^*)
私の場合、主人が出張が多く、採卵日にいないなんてことも考えて精子凍結したりもあったので、特に採卵日については診察の度にこの日とこの日は無理ですと何度も念押ししました💦- 6月18日
-
のらのら
なるほどー!!先に採卵の希望を言うだけ言えばいいですね!それでダメならパートを休みます笑。
そうなんですね、たしかに出張とか仕事だけでなく色んな事情が考えられますもんね。やっぱりやり方次第ではこなせることもあるんだなと、すっごく勉強になりました!
有難うございます☺️💖- 6月18日
のらのら
有難うございます😊
なんだか焦って質問してしまいました(>_<)
注射が午前午後選べるのいいですよね、通院のクリニックのホームぺージ見てみたら採卵と移植の時間は決まってるみたいなんですがホルモン補充に関しては時間の記載がなかったので選べるのかもしれません。
通院再開の時に先生に相談ですね。
ほんと、気を張り詰めないの大事ですね(>_<)有難うございます😊💖