※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の息子が寝ない時、どのように対処すればいいですか?

生後2ヶ月半の息子が寝ません😭
ずっとグズグズだし、おっぱいも飲んでくれません💦
みなさん、このような時はどのように対処してますか?

コメント

ぽぽママ

ひたすら、ゆらゆらします!笑

  • あっちゃん

    あっちゃん

    揺らすの試してみます😭

    • 6月17日
deleted user

今だから思えるんですが、寝ないときは諦めて、明るい部屋でテレビ観て過ごしてもいいと思いますよ😌

  • あっちゃん

    あっちゃん

    息子も一緒にですか?

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!

    • 6月17日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    旦那の実家に居候させてもらってて、部屋にも旦那がいて旦那は明日5時30分起きなので、私の実家に帰ったらやってみます💦

    • 6月17日
まゆ

暑いのかもしれないので薄着にしてユラユラします💦

  • あっちゃん

    あっちゃん

    エアコン付けてても暑いんですかね?💦
    足は冷えてました💦

    • 6月17日
  • まゆ

    まゆ

    エアコン付けているなら大丈夫そうですね😊
    私の場合ですが、タオルでおひな巻をして、心臓に近い位置でぎゅっと抱っこしてユラユラすると寝てました💦

    • 6月17日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    私もおひな巻きしてやってみます🥺

    • 6月17日
檸檬

私は子守唄歌いながらウロウロしてましたー!😃

  • あっちゃん

    あっちゃん

    やっぱり、動くのがいいんですかね🥺

    • 6月17日
  • 檸檬

    檸檬

    うちの子はその場でゆらゆらよりも歩いてる方が圧倒的に早く寝ます👍

    • 6月17日
もちゃ

抱っこ紐をして腰のあたりを軽くトントンとしながらひたすら廊下を歩いてました😌

  • あっちゃん

    あっちゃん

    首が座らなくても抱っこ紐大丈夫でしたか?

    • 6月17日
  • もちゃ

    もちゃ

    新生児から使えるものを購入していました、言葉足らずですみません💦

    首がグラグラとならないように、支えながら…という感じでした

    • 6月17日
えままり

わたしは1カ月ちょっとまではずっと抱っこのままソファでわたしと一緒に寝てて、2カ月頃からおひな巻き作戦に出て
最近ではおひな巻き作戦+おしゃぶりか泣き止まないときは反町隆史のpoisonを流し続けるととりあえず泣き止みますし、うちの子はそのまま寝ちゃいます😪🧡

わたしも色々生まれてすぐは悩んでいろんなものを試しました!笑

🦊

YouTubeで胎内音やオルゴールをかけてゆらゆらしてますー!!
赤ちゃんの背中が丸くなるように抱っこしてます!
うちも最近は寝付くまでが長いので、夜になると泣きたくなる時があります😂笑