
初産婦で妊娠5週。エコー写真で気になる点があり、先生の対応に不安を感じている。先生の説明が不十分で不安が残る。アドバイスを求めている。
現在妊娠5週の初産婦です。
先週の金曜日に撮ったエコー写真なのですが、卵黄囊が大きい気がして…。
先生からは特に何も言われず1週間後にまた来てくださいとだけ言われたのですが、初めての妊娠で分からないことだらけで(;´・ω・)
胎嚢も細長いのが気になってます。
通ってる病院の先生は、良い言い方だとサバサバしてる方で悪い言い方だと少し適当というか、ササッとエコー撮って終わらせるような方で、先日も茶色のおりものが出て腹痛が少しあったので、診察してもらったのですが、エコーを撮って問題なく胎嚢と卵黄囊が映っていたので、結局おりものの色や腹痛の原因なども教えてもらえず終わりました。我が子と、先生の言葉を信じて日々過ごしていくしかないのですが…アドバイスお願いします。
- まま(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

親切第一
次回のエコーで卵黄嚢が小さくなっていて胎芽とできれば心拍確認ができたら問題ないと思います。
今は特に何もできることはないと思うので次週成長していることを信じるのみだと思います。

ぴ
私も胎嚢が細長くて、心配で先生に聞いたら、問題ないよ!といわれました。茶色のおりものもけっこう長い間続いてて心配でしたが、無事に出産できました!^_^
-
まま
回答ありがとうございます。
無事出産なさったんですね!おめでとうございます😊
同じ経験されたようで、安心しました…!
余り考え過ぎないようにしようと思います🙇♀️
ありがとうございました!- 6月17日
まま
回答ありがとうございます。
卵黄囊は小さくなったりもするんですね!
教えて頂いてありがとうございます🙇♀️
親切第一
赤ちゃんのお弁当箱みたいなものなので、赤ちゃんが成長すれば卵黄嚢は小さくなりますよ。
無事成長していますように😌
まま
ありがとうございます!
お互い元気な赤ちゃん産みましょう😊