※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

甘さで自分の首をしめることがある。臨月で家事ができず、旦那に手伝ってもらうが、言葉が原因で苦労する。性格が嫌だと感じている。

グチらせて下さい😭😭😭

たまに自分の優しさ?というか甘さで、自分で自分の首をしめてしまいます😭
臨月に入り腰痛もひどく、思うように家事ができなくなってきて、旦那が手伝ってくれるのは嬉しいのですが…
旦那が家事をやってくれてると、つい口ぐせで「ごめんね!後で私がやるからそのまんまにしといていいよ!」と言ってしまいます😭もちろん本音は最後まで全部やり終えて欲しいです💦でも旦那はその言葉を真に受けて途中で家事をやめてしまい、あとで自分が苦労します😭
自分で「いいよ!」と言ってしまった手前、「手伝ってよ!」なんてキレるのは矛盾しちゃうので、本当にこの自分の性格が嫌だなーって思います😭

コメント

deleted user

ごめんね、ありがとう!凄く助かる!とかたくさんお礼言ってみるのはどうでしょう?
心理学的に、親切やプレゼントはされた人間よりもした人間の方が相手に好意を抱きやすくなるそうですよ💕お年寄りに席を譲った時、遠慮して断られるより感謝して座って貰った方が気持ち良いですよね?しっかりお礼言って甘えちゃいましょう✨

deleted user

ちぃさん、優しいですね!
「ごめんね!」の口癖を「ありがとう」に変えるように意識したらどうでしょう?

ママリ

わかります😂
見栄?というか、罪悪感と言うか
夫はよかれと思ってしてくれてるのに
遮ってまで、したりして😥

素直に甘えれないんですよね😅

それで、全部してお腹張ってしんどくなって機嫌悪くなっちゃったり😱

夫は私の性格知ってるので、無理しとるくせに🙄って言ってしてくれたりしますが😅笑

してあげたいって気持ちで旦那さんもしてくれてるハズですし、ありがとう😊赤ちゃんも喜んでるよ♪助かる!って言うようにされてはどうでしょうか☺️

私も最近はそっちの努力をしてます🙄笑

子ども出てきたら、してもらわないといけない日が今より増えると思うので、今のうちから慣れててくれる方が助かりますもんね☺️