
コメント

りすまま
旦那さんが風邪を引くのもそれが子供にうつるのも子供が偏食なのも離乳食が進まないのもえりかさんのせいじゃないですね❗
旦那が風邪引くのは本人の自己管理ですし、いくら予防したって子供にうつるときはうつります😅
子供が偏食なのも少食なのもその子のペースなどもありますしね😊
洗い物?そんなものしたくない時だってあります!
私は朝御飯の食器を今放置してます😂
りすまま
旦那さんが風邪を引くのもそれが子供にうつるのも子供が偏食なのも離乳食が進まないのもえりかさんのせいじゃないですね❗
旦那が風邪引くのは本人の自己管理ですし、いくら予防したって子供にうつるときはうつります😅
子供が偏食なのも少食なのもその子のペースなどもありますしね😊
洗い物?そんなものしたくない時だってあります!
私は朝御飯の食器を今放置してます😂
「ココロ・悩み」に関する質問
大学時代の友達と疎遠になりそうです😓 何か心当たりがあるわけでもないんですが、 もう声をかけない方がいいでしょうか💦 九州と関東で離れて暮らしていて、 私が帰省で関東に戻るたびに年に1度ですが ランチしたり飲みに…
私は発達障害持ってるために子供を諦めて、障害者雇用で働いてます 同僚は精神障害ではたらいてます 去年結婚しました 子供二人欲しいと言ってたけど育てられるか心配です 旦那は夜勤が多いみたいなのでその時は一人みた…
生理前になるとイライラがひどく パートナーに八つ当たりしてしまいます。 ここ数日彼に怒鳴り散らしたり 大泣きしたり… 今日生理きました。 彼は優しいので、うまくなだめてくれますが。。 同じ方いませんか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
えりか
コメントありがとうございます🍀
そう言っていただけると気分が楽になります。
義母に、旦那は朝ごはんちゃんと食べてるのかとかこどもは栄養足りてる?とか家族の栄養管理はあなたの腕にかかってるとか洗い物は旦那の担当なの?とか言われたりで…黙ってくれとなりました😓
わたしもよく放置してます😅
りすまま
なんかそーいうのって大きなお世話ですよね😥
こっちにはこっちの生活があるのに口出さないでいただきたいですね😅
栄養管理なんて考えたこともない😂
えりか
娘のつもりで色々言いました・ときたんですが、わたしのこと全く心配してないので結局姑として不満ぶつけてるだけなんですよねー…。
本当の母みたいに悩みとか相談してほしいみたいなんですが、そんなんじゃ相談できませーんって感じです。
私のこども(旦那・義弟)達は赤ちゃんの頃全く泣かずに手が掛からなかったけど、○○くん(わたしのこども)達はよく泣くね~・とか言ってくる義母を本当の母として見れませんし相談も出来ません。
愚痴ってすみません😵
りすまま
内容見ている限り旦那さんと子供達の心配だけですよね😅
そんな感じだと本当のお母さんとは思えないですよね💦
さらにそんな昔の自慢なんて聞きたくないしいらない❗
よく泣くのは感情豊かな証拠です❤
ママを信頼してるからいっぱい泣けるんですよ😊
愚痴ってスッキリしましょ✨
えりか
そうなんです💧
あといくら娘みたいだと思っていても家庭は別ですから深くつっこまれると嫌なんです…。
わたしの時は~って話が多いので何も参考にならないです😓
ありがとうございます😌