※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kagepii
ココロ・悩み

娘が顎を強打し、青アザと赤アザができました。水分も取れて意識もしっかりしていますが、病院に行くべきか様子を見るべきか迷っています。

誰かアドバイス下さい…
昨夜娘がつかまりだちをしていて転倒して顎下をおもいっきり角に強打しました。幸い角は丸くしてあったので出血はしていませんが、青アザと赤あざが出来てしまいました。喉仏とリンパの間くらいの顎の骨の下の柔らかい部分です。ここの部分は強く強打しても支障はない部分でしょうか?水分もとれ吐き戻しもなく意識もしっかりしていて機嫌もいいです。転倒したときのみ号泣していました。転倒直後は数分アイシングしました。
朝になって病院にかかるべきか、様子を見るべきか…ご意見いただけると嬉しいです…

コメント

りりん

売ったところ自体は骨もなく柔らかいところなので大丈夫でしょうが、私なら売った衝撃で首や顎間接やってないかなって心配になります😥
そこだとすぐには症状出ずにあと出来そうですし😥
本人が元気にしてるなら緊急性もなく大丈夫なんでしょうけど😥

  • kagepii

    kagepii

    コメントありがとうございます。
    同じく関節など何かしら骨以外の支障を気にしていました…顎関節なら何科になるのでしょうか?

    • 6月17日
  • りりん

    りりん

    顎関節なら歯医者さんに行きますけど、歯医者もそこまでちゃんとみてくれるとことみてくれないとことあるので、通ってる小児科内科などあればまずはそこで相談してみてはどうですか??

    • 6月17日
  • kagepii

    kagepii

    ありがとうございます!もう少し考えてみます!!

    • 6月17日
りー

つかまり立ちをしてテーブルで顎下を打つこと、親が側にいても有り得ることなのですが、ビックリされたことでしょう…😣
うちの子達もそれぞれ何かの拍子でと、みなそんな経験してきました。

その後食欲もあり嘔吐なども見られないようでしたら心配はいらないと思いますが、気になるようでしたら病院に行かれてもいいかと思います😃

  • kagepii

    kagepii

    コメントありがとうございます。
    私も二人目なのである程度の怪我は余裕をもって対応できますが、今までに経験のない部位の強打だったので不安になってしまいました。
    どうしても気になったら受診してみます…ありがとうございます!!

    • 6月17日