妊娠・出産 36週の妊婦で、子宮頸管が短くなりリトドリンの服用量が増えました。動悸が辛いです。同じ経験の方いますか? 現在36週やや切迫気味のため、外出控え自宅でもなるべく横になって過ごしてます。 昨日の健診で子宮頸管短めだったので、今まで飲んでた張り止めのリトドリンという薬が1回1錠→2錠に増えました。 そしたら副作用の動悸が辛くて辛くて😥 副作用として動悸がしやすいとは先生から聞いてたんですが、結構しんどいです。 同じ薬で、動悸の副作用が出た方いらっしゃいますか? 最終更新:2019年6月17日 お気に入り 1 妊娠36週目 先生 外出 健診 いちご(5歳10ヶ月, 9歳) コメント し(23) 出ました!私は入院してたのでリトドンは24時間点滴でした! 最初の1週間位は常に動悸がすごくてキツかったです😢 6月17日 いちご 24時間点滴💦 大変でしたね😭 ここまでの動悸って中々経験ないので、いつまで続くのかなぁと心配になってしまいます。。 でもあと少しの辛抱、赤ちゃんのためなので頑張ります! コメントありがとうございました^ ^ 6月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いちご
24時間点滴💦
大変でしたね😭
ここまでの動悸って中々経験ないので、いつまで続くのかなぁと心配になってしまいます。。
でもあと少しの辛抱、赤ちゃんのためなので頑張ります!
コメントありがとうございました^ ^