
娘の体重が増えず悩んでいます。食べむらがあり、米をふりかけないと食べない状況。自由に食べさせるべきか迷っています。同じ経験の方、どうしていますか?
一歳四ヶ月になったばかりの娘の体重がここ2ヶ月以上増えず、最近むしろ少し減って9.1キロです😩
食べむらが出てきてご飯で遊んだり気に入らないものはベーしたりで、しかも米はふりかけかけないと食べないしで😥
なるべくふりかけなしで食べて欲しいと思いかけないと米を殆ど食べなくて体重も増えないので、もう好きなように好きなもの出して食べさせた方がいいのかなともおもいはじめてます😩
ジュースとかあげてるわけじゃないし…
同じような皆さんどうされてますか😥?
どこまで許していいかわからなくなってきました😩
- natuki(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆみママ
うちの子供もふりかけが好きで、ご飯にかけないとほとんど食べませんが、それでご飯食べてくれるなら良いと思いますよ!
あとうちの子は納豆も好きなので一日一回は必ず出してますね!

Hina mama💕
うちも同じくらいの頃から今もずーっと食べたり食べなかったりです😅
とにかく食べてくれるもの探してます🙄💦
なので食べてくれるものを出すことが多いのでしょっちゅう同じようなメニューばかりです😂
1歳半くらいの頃は10キロいったり切ったりずっとしてました😅
あまりにも食べないことがあるので、まだフォロミ飲ませてます🙌
-
natuki
うちも毎日同じようなメニューで💦
それでも好きなもの出した方が良さそうですね😭
納豆ご飯、餃子、うどんは比較的食べるのでこのローテーションでいこうと思います涙
フォロミはいつ飲ませてますか😥??- 6月16日
-
Hina mama💕
うちは大根の煮物とフルーツ系はよく食べてくれるので出してましたが、飽きるとそれも食べなくなります😅
うどんも食べる時はすごい勢いで食べてくれます 笑
あとはハンバーグとチキンライスのチキン以外が好きです😊
子供用にお皿別にすると食べないのに、大人のお皿からなら自分で取って食べるってこともあります🙌
フォロミは朝ご飯のあとと、お風呂上がりの寝る前の2回飲ませてます💡- 6月16日

マメ
同じ悩みでした!
なので、ふりかけ代りに、しらすと、かつお節、あれば刻みブロッコリーをかけるようにしたら、米は食べるようになりました。
体重は4カ月増えてませんが、とりあえず標準内なので、様子みてます^^;
natuki
ありがとうございます!
うちも納豆大好きです!!
なんか色々食べさせた方がいいかなと思って頑張ってましたが、もうお昼は毎日納豆ご飯メインで行きます😭