※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

👶🏻‪‪(1歳1ヶ月)が落ち着きなくご飯食べてたからあーもう1日でいいから…

👶🏻‪‪(1歳1ヶ月)が落ち着きなくご飯食べてたから
あーもう1日でいいからゆっくりご飯
食べさせてよ!!!ってちょい強めに
発言してたら、旦那にいや〇〇(私)それはないよ!
自分で3歳まで見たい、見させてくださいって
言ったんだろ!だったらしょうがないじゃん。
って怒られました
365日あるうちたった1日だけゆっくり食べたい
ただそれだけ。

とか言いながらその場変わるとかなく
自分ゆっくり食べてるじゃん。
なんでこれ残しといたよ!もう食べないの?って
聞くけどゆっくり食べれないから笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

だったら自分は仕事頑張ります!働かせてください!と面接で言って就職した仕事一回も休みたいと思った事ないのか?って思いますね。

はじめてのママリ🔰

仕事だって昼休憩あって夜には勤務終了してゆっくり晩御飯食べられるところがほとんどなのに、そんなこと言われたら悲しくなりますね😢
なぜ「俺か見ておくからゆっくりして」と言えないのか…