※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニちゃん
ココロ・悩み

後輩が寝室が1階だと危険だと言い、不安になっています。考えすぎでしょうか?

今日主人の仕事の後輩家族がうちに遊びに来ました。
家は注文住宅で元々主人が持ってた土地に建てたので間取りのこととか色々あり、1階は寝室ともう一部屋、2階はリビングと水周り、3階に一部屋あります。
その後輩に寝室が1階だともし変な人が(強盗とか)入ってきたら確実に殺されるよねと言われました。
ただでさえ小さい子供がいて昼間2人でなにかあったらどうしようと少し不安なのに追い討ちかけるようにそんなこと言われ余計怖くなりました。朝起きてから寝室は空気の入れ替えで窓をあけて、わたし達は2階のリビングにいるので何かあったら…と想像したくなくても想像しちゃいます。もしそう思っても口に出さないでほしかった。
わたしが考えすぎなのでしょうか😓

コメント

ママリ

誰も幸せにならない発言ですねぇ💦
そんなこと言われたら私も結構気にします、、、、

桃

私もビビりなので気持ちわかります😭
うちも注文住宅で1階リビングですが、旦那が三交代で夜でもいなかったりするので、いない時はすごいドキドキします💦

私は勝手口のところに内鍵つけようかな〜と思ってます💦子どもがいたら心配ですよね😣

deleted user

すごく失礼ですね😭
我が家も一階に1部屋、二階リビングと水周り、三階二部屋の間取りですが。
そんなこと言ったら戸建ての家で一階寝室なケースなんていくらでもあるし。なんなら平屋もありますから🤔

でもなんとなく怖いので一階に人がいない時は窓を開けません💦