
コメント

mini
私もいつ終わるのか知りたいです😭
うちも私が怒る役回りなので夫がいる時は嬉しそうに夫の方によって行きます😭

JAM
うちも真っ最中です…
今私が二人目妊娠中でつわりできついのもあって、
本当に無理で…
実家に戻らせてもらってます(◞‸◟)
ホルモンバランスの変化のせいか私も必要以上に息子にイライラしてしまい、
過度に叱ってしまっている自覚があり、毎日落ち込んでいます…
全然アドバイスとかできないのですが、
辛さがわかりすぎてコメントしてしまいました。
早く落ち着くといいですよね…
-
はじめてのママリ🔰
叱った後に落ち込む…すごくわかります!
もっと優しく言えばよかったなーとか
お子さん2歳8ヶ月なんですね!
うちもまだまだ続きそうです(泣)- 6月17日

Hina mama💕
ほんとイヤイヤ期すごいですよね😅
うちは怒るのは基本私ですが、よく一緒にいる実母もしっかりと怒ってますし、旦那も怒ることはあります...
ですがどんなには怒ってても今はママじゃなきゃダメー!も酷いです😂
旦那には、ママはどんなに怒っても嫌われないからいいなぁ。って言われてます😅
旦那はほとんど怒ってないのに、今はパパイヤがほんとすごくて可哀想です😫
うちもまだまだイヤイヤ期真っ盛りなので回答にはならないですが、早く落ち着いてほしいですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
ママーと泣いてくれるのは保育園バイバイの時だけです(;A;)
今だけって言うのはわかってはいますが
嫌われてないかすごく心配です💦
イヤイヤ期早く終わりますように!!(泣)- 6月17日
はじめてのママリ🔰
きっともう少しの辛抱で落ち着いてくれると信じてますが本当酷くて💦
自分以外を求められると悲しくなってきますよね(;A;)