

ままり
年収150万より多ければ多いほど
扶養とかのことを考えると損はないそうです。なので単純に月計算だと12万5千円より稼げたらいいそうです。
逆に150万以上でもギリギリであれば
あんまりだそうです。
稼ぎまくっても翌年の税金は高くなりますが…
社会保険などはお給料によっても違うので一概には分からないです😵
ままり
年収150万より多ければ多いほど
扶養とかのことを考えると損はないそうです。なので単純に月計算だと12万5千円より稼げたらいいそうです。
逆に150万以上でもギリギリであれば
あんまりだそうです。
稼ぎまくっても翌年の税金は高くなりますが…
社会保険などはお給料によっても違うので一概には分からないです😵
「家族・旦那」に関する質問
釣りが趣味の旦那さんをお持ちの方いますか? 旦那がめちゃくちゃ釣り好きです 釣り行きたい〜が口癖です でも正直海や川って危ないので釣りに行ってほしくないです 行くのは夜中だから、間違って流されないかとか心配で…
夫婦別財布の方!残業代の扱い聞きたいです パパは朝送り夜は残業可 ママは夕お迎えのため残業不可の家庭って多いと思うんですが、 (※パートだからそもそも残業無いです。ではなく残業務はあるが子育てのためにしてない人…
一年生のお子さん、2時間半くらいお留守番できますか? 息子がいます。 今度私が美容院に行きたくて…空いてるのが子どもが帰宅した後〜の2時間です 家でゲームとタブレットokにすれば待てそうな気もするのですが💦 スマホ…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント