※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりまま
家族・旦那

うちの祖父母の法事に行って来ました。香典のお金旦那にちょうだいと言…

うちの祖父母の法事に行って来ました。香典のお金旦那にちょうだいと言ったら「えっ!?俺が出すの??今手持ちこれしかないし…」と言われたので仕方なく私が出しました…そもそも法事は前から言ってたことだからお金用意しとけよ!
法事が終わり「お願いあるんだけどいい??友達と飲みに行ってきていい??いいならお金おろしてくる」はぁー?!別に飲みに行ってもいいけどそこに出すお金はあるんだ!??!
共働きで財布別にしてるのはいいけどホントに固定費にしか出さない旦那に嫌気がさす

コメント

モカ

共働きで財布別なら自分の親族のは自分じゃないですか?
それぞれの親族はそれぞれで、って意味です!

  • りりまま

    りりまま

    お互いにフルタイムならそれでもよしですけど😭私は時短勤務なので…
    まああっちの親族のときはお金だしません!ありがとうございます!

    • 6月16日
えむみ

共働きで財布別なら自分の親族の費用は自分でだしません…??
義家族の香典を何故出さないといけないのか…不思議です💦

  • りりまま

    りりまま

    遅くなりました!たしかにそれもありますね😅 ただ共働きとは言えど私は時短勤務で給料に差があるから少しは出してほしかった…

    • 6月16日
  • えむみ

    えむみ

    だったら最初から ちょっと時短でお金キツイから出してーって先に言っとくとか…ですかね?
    逆に向こうの家族の時は出さなきゃいいと思います✊🏻

    • 6月16日