
9ヶ月の赤ちゃんがミルク後にギャン泣きする。食事のスケジュールは不規則。泣き止む方法を知りたい。同じ経験の方いますか?
生後9ヶ月です。
最近、ミルク後に決まってギャン泣きされます。
7:30 ミルク200
11:30 離乳食+ミルク160
15:30 離乳食+ミルク160
20:00 離乳食+ミルク160
or ミルク200
流れ的にはこんな感じです。
最後のご飯だけ、ミルクの時と離乳食あげる時とまだ三回食始めたばかりなので、バラバラです。
毎回、ミルクまであげ終わった後に海老反りになってギャン泣きされ、困っています😅
お口が寂しいのか、おしゃぶりをはめながら抱っこしてあやすしか泣き止む方法はありません😭
その時にゲップはちゃんと出ます。
ミルクが足りないわけではなさそうなのですが
同じように泣かれる方っていますか?😅
- miii(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
同じです😂
離乳食をしっかり食べるのでミルクをあげていなかったのですが、毎回食後にのけぞって泣くので足りないのかな?と思って離乳食後にミルクを足してみましたがミルクを飲んでもギャン泣きするし、大量に吐いたので足りないわけではなく泣きたいだけかなと思っています。先週、検診に行った時に先生に相談したら体重も順調だから食べ終わったら「しっかり食べたねー」ってギュってしてあげてって言われました(*^◯^*)

ちぴ
うちはミルクやおっぱいほぼ飲まずご飯大好きで、どんなに量たべてもギャン泣きです😭
泣き止むまで大変て酷いとせんべい食後にあげないとダメでした💦
満腹してないわけではなくずーと食べてたいだけだろうなって思ってます。
-
miii
食べることを知って楽しいのかもしれないですね!
ありがとうございます!❤️- 6月16日

ママン
うちもミルク後に海老反りで大泣きしますよ。
困っちゃいますよね。
ひたすら抱っこで落ち着かせてます。
そういう時期なのかもしれないですね。
-
miii
同じ方がいて安心しました。
落ち着くまで抱っこしてあげるしかないですね…
ありがとうございます😚- 6月16日

R♡Nmama
同じです😂🙌
海老反りになってギャン泣きします💦
昨日からミルク飲み終わった後にスグ哺乳瓶を取らずに子供が納得して自分から離すまで待ってたらマシになりましたよ🙂🙌
-
miii
ウチも、哺乳瓶咥えさせておこうとしたのですが、ミルクが出なくなったらまた泣かれました…
今日もう一回試しめみます。
ありがとうございます!- 6月16日

purple
うちの子も良くあります😅💦
その時は飲み足りないから泣いてるみたいでまたミルク40くらい足してあげると満足してニターッと笑って何事もなかったかのように遊び始めます😂💕
それと前までは飲み終わったらすぐに哺乳瓶を取ってたんですが満足するまで握らせてポイってするまで待ってたら泣かなくなりました😌💕
miii
そういう時期なのでしょうか?💦
褒めてあげるの大事ですね。やってみます。
ありがとうございます❤️