
コメント

☺︎
保育園で診てもらうのは年に一回です😽

ノアママ
かかりつけの歯科では3ヶ月おきと言われました。
-
さくか
ありがとうございます😊
現在、市で医療費を助成?してもらってるんですが医療費ってかかるんですか?- 6月15日
-
ノアママ
住んでいる自治体にもよるのかもしれないですが、うちは検診とフッ素塗布無料でしてもらえました。
- 6月15日
-
さくか
なるほどー
ありがとうございます😊- 6月15日

はは
保育園では半年に一度見てもらってます!
-
さくか
ありがとうございます😊
- 6月15日

退会ユーザー
保育園にはいってないので
歯科で4ヶ月に1度
健診とフッ素しに行ってます(^^)
-
さくか
ありがとうございます😊
医療費ってかかりますか?かかるならおいくらですか?- 6月15日

葉月
1歳半の歯科健診以降は歯科に4ヵ月に1回通っています。
幼稚園では年に1回でしたが、その幼稚園がこども園になってからは年に2回になりました。
-
さくか
ありがとうございます😊
お金ってどのくらいかかりますか?- 6月15日
-
葉月
無料です。
- 6月15日
-
さくか
ありがとうございます😊
- 6月15日

み ゆ き
幼稚園は一年に一回あります!
ですが、去年虫歯できてしまって3ヶ月に1回行ってます!
-
さくか
ありがとうございます😊
- 6月15日

りな
保育園では半年に一回。かかりつけの歯医者には3ヶ月に一度定期検診に連れてってます😊
-
さくか
ありがとうございます😊
お金ってどのくらいかかりますか?- 6月15日
-
りな
子供は医療費タダなので0円です😆
- 6月15日
-
さくか
なるほどー
ありがとうございます😊- 6月15日

ユウ
保育園は1年ごとでした✋🏻
小児歯科にも通ってて、3ヶ月ごとに行ってますよ😊
-
さくか
ありがとうございます😊
お金ってどのくらいかかりますか?- 6月15日
-
ユウ
最初に行ったところはフッ素が実費で3回だったので3000ほど払いました😮その後仕事の関係でそこへは行きづらくなって場所を変えたところ、医療費内だったので自己負担額の500円だけで1回でした😮
- 6月15日
-
さくか
歯科によって異なるんですねー。
実際に電話してから行った方が良さそうですね!ありがとうございます😊- 6月15日

まさこ
保育園、幼稚園は年に2回です。
市の検診にも行っていて、一歳、一歳半、2歳、2歳半、3歳で行ってます!
あと、フッ素は半年に1回行ってます。
-
さくか
市でそこまでしてるんですねー。
私のところは無い気がします。お知らせとかがくるんですか?- 6月15日
-
まさこ
一歳半健診で歯科検診もあってその時に次回の問診票をもらえます!次行ったら次の問診票をという感じです!
あとは、何歳児検診とかにはほぼいつもあってその合間に歯科検診だけある感じです。
あと、市がやってる福祉イベントで歯科検診もあって歯ブラシをもらえたりするので親子で行ってみてもらったりしてます。- 6月15日
-
さくか
そーなんですね!!!すごい!!
私が住んでいるところもやってないか調べてみます!ありがとうございます😊- 6月15日

ママリ🔰
1歳半検診の後は2歳になる頃に市でやってる歯科検診(無料)しました👌🏻
その後は2歳4ヶ月で幼稚園に入園し、先月幼稚園で歯科検診ありました🙆🏻
園での検診は1年に1回です😊
娘は歯磨き嫌い、病院嫌いで、2歳の歯科検診の時もギャン泣き大暴れで酷かったので、歯医者さんの受診は控えていたのですが😅幼稚園通い始めてからは、大人しくちゃんと自分で口も開けれるようにまでなったので、そろそろ数ヶ月に1回ペースで歯医者さんで検診とフッ素塗布をしてもらおうかなと思ってます☺️
-
さくか
なるほどーありがとうございます😊
- 6月16日
さくか
ありがとうございます😊