※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

洗濯物の分け方について教えてください。特に下着は別で洗った方が良いのか気になります。

みなさん洗濯ってどう分けてますか?🤔💦

我が家は
・パジャマ、バスタオル、タオル、幼稚園のランチョンマット&タオル
・幼稚園の制服、手提げ、水筒ケース等
・家族4人分の服、下着、靴下


って感じでザッとしかわけてません..

下着、靴下は汚すぎたら手洗いしてから洗ったり
洋服も綺麗なのと汚いので少し分けたりはしますが...


皆さんどんな感じですか、🥺??


下着は別で洗ったほうがいいのかなーとか思いますが
そうすると1日何回回せば、、?となるので一応ワイドハイターEX入れて洗ってます🤣

コメント

ama

一日一回しか回さないので分けたことないです😃汚れ物は先に手洗いしますが😆
子どもの上履きとかもネットに入れて一緒に洗っちゃいます!

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    そうなんですね!
    結局洗うし一緒だよな〜と思いつつ分けてましたが...我が家もそうしてみようかな...🤔

    • 13時間前
はじめてのママリ

靴は分けますが、それ以外は分けてませんー!

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    結構分けてない方が多くて
    我が家もそうしようかな..と迷い中です😂

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

我が家も分けたことないです🫣

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    分けてない方多いですね🤔
    下着とタオルとかも全部一緒ってことですよね..?

    • 13時間前
きなこ

分けたことないです😆   

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    分けない方多いですね☺️
    結局洗うし一緒で良さそうですね...🤔

    • 13時間前
mama

・タオル系
・大人の私服や乾燥できないもの
・その他(パジャマ、下着、靴下など乾燥できるもの)
で3つに分けてます。

昔は分けてなかったですが
今はなんとな〜く分けてます😂

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    乾燥できるの羨ましいです〜🥺✨
    我が家縦型なので、、💦

    我が家も前は全部一緒でしたが
    なんか最近分けてます(笑)

    • 13時間前
  • mama

    mama

    昔は縦型でした😄

    旦那には別に一緒でもいいでしょ。
    ネットに入れる必要ある?
    って言われるので旦那の服は
    ネット入れず洗ってます🤣

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

旦那の仕事着とそれ以外でしか分けてません😂

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    仕事着は我が家もなんか分けてます..🤣

    結構分けてない方多いので
    我が家もそうしてみようかな..🤔

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

我が家もわけてません!
下着もランチマットも一緒に洗ってます🙆‍♀️笑
さすがに泥汚れひどいものは予洗いしたりしますが、最終的に洗濯機に放り込むときは全て一緒です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすがに靴類は別にしてます💦

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    ランチョンマットと靴下、とかも一緒に洗ってます?🤔

    みなさん結構一緒に洗ってる方多いので
    我が家もそうしてみようかな..😂

    • 13時間前
あゆあゆ

色落ちしそうな衣類等がある時はそれだけ分けてますが、基本分けずに洗ってます。