
ママ友との年齢差について、上のママさんには敬語を使い、タメ口に戸惑いを感じる。2個上のママさんにタメ口で話したことで罪悪感を覚え、年下の子にはタメ口が問題ない。2個上ぐらいまではタメ口か、10個以上上のママさんもタメ口か、皆さんの意見を聞きたい。
年齢の違うママ友について。
息子は同い年でもママさんは年齢もそれぞれですよね。
学生時代、厳しい縦社会の中でやってきたせいか
一個でも上のママさんだと敬語になります。
タメ口でもいいよ〜と言われますが
すごく申し訳なくなっちゃいます。
今日2個上のママさんにタメ口で話しちゃって
罪悪感でいっぱいになりました。
私自身、年下の子からのタメ口は全然ありです。
2個上くらいであればタメ口で話しますか?
また10個以上上のママさんもタメ口ですか?
皆さんがどうしてるかお聞きしたいです!
- ジュノン(1歳10ヶ月)

Y
うちも敬語で話しますよ!

退会ユーザー
1個でも先輩なので敬語です😂
自分がタメ語言われる分にはいいんですが、自分は無理です😂
部活のせいでそういうのが抜けません笑

ふーみん
何個上でも何個下でも相手によります!
5個以上上でもタメ口の人もいれば、下でも敬語のままの人いますれ
相手によるかなぁと思います😊

退会ユーザー
私も学生時代ずっと部活してたので、言葉遣いの癖?みたいなの治りません😅
どうしても初見の方、年上のママさんにはタメ口でいいよと言われてもすぐにコロッとは変えられないです🤣
何度か会って話す機会増えてきたママ友には徐々に…って感じですが、流石に年上のママさんに だよねー!とかそれな!とかは使えないです🤣

pipi
2つくらい年上だと敬語になりますが、徐々にタメ口にしていきます!笑
10個以上となるとさすがに敬語抜けません💦
1つ上くらいならタメ口にしちゃいます(笑)

ポテト
私は上からも下からも仲良い人以外はタメ口はなし派です笑
なので良いよーって言われたらありです🎵

ぴぴこ
私もバリバリの運動部だったので
敬語とか気にしてましたが歳上ママからタメ口でいいよ💓と言われたので逆に敬語使ってると距離感あるかな?と思いそこからはタメ口です😊12個上のママとか何人かいますがママとしては1年目の同級生と割り切ってタメ口で話してます😊

退会ユーザー
8割ぐらい年上が多いですが、年上でも年下でも仲良くなるまで敬語です(^^)
でも基本的にずっと敬語で口が悪いのでタメ口になかなかできません😅

まる(25) 3児ママ
わたしも年上の方ばかりで
皆さんに敬語で話します!
相手は最初からタメ口です!
-
まる(25) 3児ママ
年下でも敬語使います😂
本当に友達というより
ママ友は一線置きたいので!- 6月15日

退会ユーザー
私は年上、年下であっても丁寧語です。

まっこ
年上でもなんでも、関係性にもよります。
かなり仲のいいママ友なら最高で10個上とかでもタメ口ですし、そこまででもない人なら年下でも敬語です。

ジュノン
みなさまコメントありがとうございます。
おまとめの返信で申し訳ありません。
関係性によりますよね。
今一度考えてみようと思います。
コメント