
妊娠中でイライラする。3歳の娘が言うこと聞かず、叩いてしまった。イヤイヤ期で疲れる。無視も虐待?乗り越え方教えて。
妊娠中だからなんでしょうか?上の娘のことイライラしてしょうがありません。あまりにも訳分かんないこと言っているので引っ叩いてしまいました😢イヤイヤなのか私がイライラしているからなのか、まったく言うこと聞かなくあまのじゃくです。叩いたあと私も涙が止まらなくなってもう辛いです。
「ジュース飲みたい」あげたら、「いらない!!」と急に怒りだす💧謎すぎて疲れます。ずっと無視も虐待になりますよね?
3歳のイヤイヤどう乗り越えればいーのでしょうか?
- あ(9歳)

まんま
イヤイヤと、赤ちゃん返りですかね??
もうひとり赤ちゃん増えたらさらにママに構ってもらえなくなるじゃん!
と、気づいたのかも……
無視と言うより軽く去なす感じで対応するのが一番だと思います。
まずは肯定してあげてから、こうすると困るよ、と言うことを伝えるとか?
「飲みたくなくなっちゃったんだね、でもママは〇〇ちゃんが飲みたいって言ったから出したんだよ。飲まなかったら悲しいよ!」とか。。
と、言いつつ、ひとり息子ですが、私も昨日同じことで怒ってしまいました😂
自分で言ってて反省しました。笑
疲れてると省エネしたいのに、できなくて、つい……精進します。。

るん
ジュース飲みたい→いらない!!
はあまりにも謎過ぎる話ではなく
よくある話だと思うので
それで引っ叩いてしまったのであれば
妊娠中だからだと思いますよ😭
ホルモンの関係とや体調が悪かったりでイライラしやすくなってるのかもしれませんね😞
乗り越えるというよりは
優しくしてケアしてあげれば落ち着いてくるんじゃ無いかと思います。
赤ちゃん返りも含まれてるかもしれないので。
キツく当たれば当たるほど
自分は大事にされていないんだと
メンタルが不安定になって余計にイヤイヤ激しくなってしまう気がします😭

みかん
回答にはなりませんけどお気持ちわかります!わたしも妊娠わかったばっかりで体調の変化が激しくて
ワケわからんこと言うと小さいことでイライラしちゃいます💦
コメント