
コメント

no-tenki
抱っこ紐付きヒップシートの方が嵩張るけど結構楽でした!
no-tenki
抱っこ紐付きヒップシートの方が嵩張るけど結構楽でした!
「お昼寝」に関する質問
1歳3ヶ月、お昼寝が1時間半くらいで起きてしまいます😭 午前寝ても1時間半、寝なくても1時間半です😭 午前寝てるときはいいんですが、寝てないと起きてもしばらくあくびしてるので眠そうなんですが、なんで起きちゃうんでし…
4歳娘のことなんですが、火曜日の午前0時ごろから38.5以上が続いていて40度近くなることもあります。 今日病院へ行きコロナインフル陰性、おしっこの検査も問題なし、耳も大丈夫でした😭 症状は熱だけで、咳とか鼻水とかも…
生後6ヶ月になるのですが お昼寝中にベットに置いてた 部屋の温度計を舐めてました😭 お昼寝してると思ってたら いつの間にか起きてたみたいで 10分くらい舐めてたのか定かでないのですが 特に電池などは取り出しておら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
コニーみたいなやつはやぱしんどいんですかね?
no-tenki
3歳ですよね?!
そこまで支えられる気がしないのと、夏場は覆われていてかなり暑いので、私なら抱っこ紐付きヒップシートにしますね。💦
コニーは手を添えていないといけない気がするけど、抱っこ紐付きヒップシートは手を離して使えるので、便利さと蒸れの軽減を考えると、コニーの選択肢は個人的にはないです。(笑)
はじめてのママリ🔰
やぱそうですよね!
スモルビはどうですか?
no-tenki
スモルビってスリングみたいなやつでしょうか?!
細かい名前には詳しくないですが、肩がやられると思います。(笑)
嵩張るの嫌でスリング買いましたが、5分も私は持たず肩こりやばい。。
旦那は1時間でリタイアでした。🤣
結局ヒップシート抱っこ紐付きの方が長く抱っこできるので、ただ座らせる時は肩紐部分は腰に回してカチンと留めておき、座らせて片手抱っこ。
ですぐに降ろせますし、寝ちゃったりぐずって抱っこ!抱っこ!って時あったので、その時は肩紐つけて両手手放しで遊べるのでめっちゃ愛用しました。😊