
コメント

退会ユーザー
どちらも可愛いですが11月生まれなら楓ちゃんのほうがいいと思います🙆❤️
皐は5-6月の花なので、なんで?って思われそう💦

ゆきだるま⛄️
響きだけなら彩月とかだと季節関係なく可愛いですけど皐だと5月意識しちゃいますよね😫💦1文字で統一してるのだとしたら季節だけでいうと楓って男女どちらもいけていいとは思いますが名付けは順番とかでもないので全く違う名前を2人で考えるとか円満に決まる事を願います❤️将来パパ(ママ)がそうしたいって言ったからその名前にしたよ!ってなるより2人ともこの名前がいいと思ったから付けたよ!の方が良くないですか💖?
-
maman♡♡
皐は5月って感じがしてしょーがないです
1人目の時も皐いいなぁとか言ってたんです(T-T*)
頑固なんですよね.....
私のつける名前にいちいち文句言ってきて(T-T*
仲良い夫婦なら一緒にいろんな名前考えてとかたのしそうですし、出来そうですが...笑- 6月15日

みんてぃ
私も皐→皐月で五月を連想しますね😅
-
maman♡♡
そうですよねー( ˙-˙ )💧
皐は5月っぽいしやめよ?って言い続けます(*・ω・)*_ _)w- 6月15日

なな
上の子の時に皐いいなーと思っていましたが1文字が苗字と相性悪くやめました😂笑
たしかに皐は5月っぽいと言われればそうですし11月生まれなら楓の方が季節感あるとは思います
ですが私はあまりこの季節にこの漢字・この読みを使うのはおかしい!とは思わない派なので(冬生まれなのに読みはさくら、漢字は桜を使うのはおかしい等)意味や由来や気に入っているかの方が大事かと思います😊
なので旦那さんもそう思う派だと季節感の話で説得しようとしても難しいかなーと思います😅💦
上の子は旦那さんが付けたなら2人目の命名権はぜひとも譲って欲しいですね😂笑
-
maman♡♡
なるほど!
そうゆう考え方もありますよね、
確かに(T-T*)
説得難しそうですが今回は一切譲る気ありませんので
他の名前の候補だしてもらって決定権は私が貰います(T-T*)ありがとうございます- 6月15日

あー
うちも楓、候補に上がってました😊!可愛いですよね💓
旦那は楓って、流川楓を思い出す…とか言って、もうひとつの候補にする予定ですが、楓ちゃんかわいいですよねm(._.)m💓
-
maman♡♡
楓ちゃん可愛いです( ̄・ω・ ̄)♡♡
なるほど....( ̄・ω・ ̄)!
名前迷いますよね- 6月15日

ママリ
私自身が楓という名前です😆🍁
塾の先生に流川と呼ばれたり、小学校の時はミルもでポンとか言われたりしました(時代…)(笑)
ですが、友達にも、会社や仕事関係の方にも、未だに良い名前だとよく言われます🧸🌟
自分で言うのもなんですが、楓ちゃんオススメですよ🤗✨(笑)
-
ママリ
質問日見ておらずすみません。。めちゃめちゃ今更な回答でしたね。。😱😱😱
- 11月7日
-
maman♡♡
いやいや!ありがとうございます🥺
やっぱり流川は言われましたか笑笑
楓ちゃんオススメですか笑笑
可愛いですよねー!- 11月7日
maman♡♡
ですよね!!!!!!ありがとうございます( ✋˘ ˘👌 )