※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみ
妊娠・出産

妊娠糖尿病の検査結果について不安があります。異常な数値かどうかや、薬剤師が毎回数値を見るかについて知りたいです。

妊娠糖尿病について。

糖負荷検査の再検査(75g)で、

空腹時 84
60分後 180
120分後 160

という数値を叩き出して、妊娠糖尿病確定されました!


病院では、
食事を気をつけて、それでもダメな場合は、内科行き、て言われてるんですが、

知り合いの薬剤師の人から、

こんな高い数値の人見たことない!
私は検査結果基準値以内だったけど、ギリギリだったから、入院とインスリンになった

て言われたんですけど、

引っかかってもいないのに、入院させられた上にインスリンって、、、

なにその病院、て思っちゃいました。。

妊娠糖尿病と言われた方、病院で働いててよく数値見る方、など、
数値はどんなものでしたか?

私みたいな数値って異常なんでしょうか?(健康じゃないことはわかってます!)


そして、薬剤師さんって、そんな患者さんの数値毎回見てるものなんですか?


言われたことが、???過ぎて、、、

コメント

2児の母

私も妊娠糖尿病と診断されました😔
空腹時86
1時間後239
2時間後96
1泊2日の入院して
食事管理入院しました。

私の場合は食べたり食べなかったりで
それが血糖値をあげると言われました。
後は食べ方を変えたりしたら大丈夫になりましたよ。

野菜から食べるように心がけてました。
あとは甘いもの
甘いジュースは飲まないようにしました😊

  • 2児の母

    2児の母

    インスリンはよっぽど
    酷い場合じゃない限り
    しないと先生は言ってましたよ😌

    私は食事管理だけで
    おさまりました。

    • 6月15日
  • ささみ

    ささみ


    入院などしなくて良いか、確認したら、特に必要ない、て言われたのでしてないんですけど、

    もともと食事指導してもらってて、レコーディングとかしてたからですかね?

    私も食事自体は問題ないけど、(甘いものや甘い飲み物は、ほぼ元々取らないです)一日2食なのがいけない、て言われてます。。。

    食べる順番も、何年も前から野菜、たんぱく質、糖質、て感じにしてるので、
    後は、ちょこちょこ食べにする事ですかね😖

    • 6月15日
  • 2児の母

    2児の母

    やはり入院は病院によって
    違うですね。
    うちは1つでもダメだと
    1泊2日で入院と決まってるみたいで😔

    食事指導されてるなら問題なさそうですね😊

    多分2食なのがいけないかも知れません。
    私も元々2食で
    朝ご飯食べるようにしました。

    朝にゆで卵食べるだけでもいいと言われたので
    頑張って食べてます。

    なんか空腹状態にするのが悪いと言われたので。

    空腹状態から急に食べると血糖値の上昇がやばいみたいです。

    私も50の炭酸水飲む
    血糖値の検査で引っかかったので
    食べ方とかも気をつけてても
    引っかかりました。

    • 6月15日
  • ささみ

    ささみ


    そうなんですね!
    うちは、そんなことではベッド貸さないぞ!て感じですw

    長い間2食生活してたので、多分そのせいだと思う、とも言われました。。

    朝お腹空かなくて食べる気しないんですけど、今日頑張ってヨーグルト食べました!

    あと昼と夜の間もながいと指摘されたので、間にこんにゃくゼリー食べてみました!

    なんか難しいですね😖

    • 6月15日
  • 2児の母

    2児の母

    そうなんですね。

    私は元々
    妊娠前から食べたり食べなかったりだったのでそれが普通だったので😌

    朝食べる気しないのは私も痛い程分かります🥰

    本当に難しいです😔

    • 6月15日
  • ささみ

    ささみ


    最近は朝頑張って少しでも食べてみると、血糖値上がりづらいような気がしてたんですが、少しでも白米食べてしまうと、どうしても規定以内に収まらないです。。😰

    • 6月19日
  • 2児の母

    2児の母

    なかなか難しいですよね😔
    朝はサラダとか軽いものにしてもあがりますか?

    • 6月19日
  • ささみ

    ささみ


    サラダだけなら大丈夫だと思います!
    栄養士さんから、一応毎食糖質を取らないと次の食事の時にガーンと上がるから、毎食少しずつ取るよう言われてるので、
    少し食べてるんですけど、
    少ししか食べてなくても、すごい上がっちゃいます😖

    • 6月20日
  • 2児の母

    2児の母

    なんでだろう🤔
    あまり食べてなければ
    血糖値も上がらないと思うけど。

    • 6月20日
  • ささみ

    ささみ


    ごはん80gとかまで下げたんですけど、2時間後の血糖値120超えちゃうんですよぉ

    最近無理に糖質制限してるせいか、常にお腹ぐーぐーなってて、空腹が続きすぎて、気持ち悪いです💦

    集中力や、やる気もなくなってきてるので、このやり方大丈夫かな?て、心配になってます💦

    • 6月21日
  • 2児の母

    2児の母

    ご飯は確か
    150食べて大丈夫だと言われてます😊
    私は管理入院しましたが
    凄い量出ましたよ。
    気持ち悪いのはやばいので
    相談してみたらどうでしょうか?

    • 6月21日
  • ささみ

    ささみ


    そうなんですね!
    150食べたら、血糖値どうなっちゃうんだろ?

    結構たくさん食べてもいいんですね!
    私もそういった食事教えてほしかったですー!

    来週病院なので相談してみます!

    • 6月21日
  • 2児の母

    2児の母


    はい。
    血糖値はご飯食べ終わって
    2時間後にはかってますか?

    動き回ったり、ストレスとかでも血糖値は上がるみたいです。

    食事指導とかはなかったんですか?

    • 6月22日
  • ささみ

    ささみ

    物凄い遅くなってすみません!!

    食事指導はなかったんですけど、出産前にはもう管理不要になりました😊

    • 9月12日
  • 2児の母

    2児の母

    大丈夫ですよ💁‍♀️

    それなら良かったですね☺️

    出産おめでとうございます。

    • 9月12日
m*mama

それぐらいの数値で
妊娠糖尿病と診断される方結構いると思います💦
私も73.186.186で前回アウトでしたし
今回はまさかの200越えでした😱

  • ささみ

    ささみ


    おぉ!同じくらいの方が!

    ですよね!
    ブログとかで探しても、結構そう言う方いらっしゃって、
    見たことない、て、、、なりましたw

    そもそも、引っかかってないのに、インスリンて、ありえないと思うんですけどね。。

    200越えだと、より、良くないとかあるんですか?

    • 6月15日
  • m*mama

    m*mama


    引っかからない人は低いの当たり前ですよね😂笑
    私も思いました。インスリンってやっぱり打つこと考えると怖いですし引っかからない人が打つ意味があまりわからないです😂💦
    そして私、1人目の時がささみさんと同じぐらいの数値ですが入院さえなかったですよ笑
    栄養指導だけでした💦

    200越えはさすがに酷いみたいです😣妊娠終わっても糖尿の可能性あり。と言われました😭

    • 6月15日
  • ささみ

    ささみ


    ですよねー!

    入院なかったんですね!入院しないのおかしいとか言われたんですけど、
    そもそもなんで薬剤師が先生の意見にケチつけるんだ!ていうw

    他にも同じような人がいて良かったです😊

    血糖値測る機械、私全て実費だったんですけど、結構レンタルとか保険効くようになるみたいですね。。

    病院によって違うのかなぁ

    妊娠終わっても糖尿は嫌ですね😖💦

    良くなりますように!!

    • 6月16日
  • m*mama

    m*mama


    1つだけ引っかかりそこまでだったら病院によっては入院ないですよ😂
    ほんとですよね💦薬剤師の人は絶対関係ないです笑

    全て自費なんですか?😳
    その情報すごくありがたいです🙏🏻ありがとうございます!私、明日総合病院に受診なんです…。

    ありがとうございます☺️
    嫌ですよね…多分遺伝なのでありえそうです。

    • 6月16日
  • ささみ

    ささみ


    そうですよねぇ!
    というか、このくらいでベッド貸してくれるほど病院優しくないです😂

    2項目引っかかると保険適用て、ネット上では見たんですけど、
    私は、体重も入れると3項目引っかかってますが、普通に自費でした。。

    総合病院なら、ちゃんとレンタルとかありそうですね😊

    • 6月16日
  • m*mama

    m*mama


    ほんとですよね😂
    お金もかかるしむしろ普通はしたくないですよね😅

    2項目で保険適用なんですね😳
    やはり病院にもよるんですかね?😣
    機械も病院によっては違いますもんね💦
    したくもないのに自費はきついですね🤦‍♀️

    • 6月16日
  • ささみ

    ささみ


    そうなんですよぉ💦

    しかも、高い機械で、初期費用15000円、2週間に一度7000円の針代がかかるんですよ、、

    その代わり24時間採血なしで管理してもらえる機械なので、楽っちゃー楽なんですけどね😅

    • 6月16日
  • m*mama

    m*mama


    なかなかしますね😱💦
    2週に1回7000円🤦‍♀️
    あ、ずーっと腕に付けっぱなしのやつですか?🤔
    インスタとかでいろいろ検索してたらそんな感じのやつありました😳

    • 6月16日
  • ささみ

    ささみ


    それです!
    結構高いので、くそー!て思いましたが、2日つけてて、やっぱりすごく楽で、血を取らなくてもわかるので、
    1日何回も、ピッて機械近づけて測ってみちゃいますw

    あと、それをしなくても自動でデータが送られているので、1日通しての流れ、というか、傾向がみれるので、面白いです!

    そして、ぜんぜん私管理できてないですw

    野菜、タンパク質、糖質、の順でゆっくり食べても、全然オーバーしちゃいます。。

    • 6月17日
  • m*mama

    m*mama


    そんな便利なものあるんですね😳笑
    すごいですね👏🏻✨
    自動だなんて🥺

    管理難しいですよね😭😭
    私、今日行ってきました!とりあえず今日から自己管理始まり…また別日に指導してもらい…1週間様子見ましょう😭でした。

    • 6月17日
  • ささみ

    ささみ


    便利です♪後結構楽しいですw
    100gの小さなおにぎり食べただけで、私爆上がりして1時間後、160とか超えるので、もう白米産むまで食べれないかも💦

    玄米パンが意外に全然上がりませんでした!

    はじめ自分でやってみて様子見ですよね!
    私も今様子見されてます。。

    うまくできますように☆

    • 6月19日
  • m*mama

    m*mama


    私もそれがよかったです😂笑
    つい、忘れてご飯食べそうになっちゃいます😅
    雑穀米とかもち麦とかはどーですか?🤔1時間で160は辛いですね…

    私、朝は食パン半分だと100にもいかなくて明日から1枚にしてみる予定です😊ただ私も米食べた時は2時間後が120ちょいオーバーぐらいです💦
    今日栄養指導で聞いてみたらこれぐらいだと先生も何も言わないと思う!と言っていただきました☺️

    • 6月19日
  • ささみ

    ささみ


    高いですけどねw
    気づいたら、一日中測って楽しんでますw

    次雑穀米にしてみます!
    栄養士さんは、油と一緒に取ると血糖値の上がり方が緩やかだと言ってたんですが、なんか太りそう💦

    白米の血糖値結構上がっちゃいますよね💦

    間食して、血糖値が下がりきってないうちにご飯食べたりすると、ますます危険ですw

    • 6月19日
  • m*mama

    m*mama


    高いのは辛いです😂
    1日中測れるのがいいですよね😊

    確かに…油分の話もしてました😅
    わかります…何故かきちんと食べるのに体重増えてました🤭ww

    米よりパンの方がましですね💦
    下がり切っていないと上がりますよね😱

    • 6月20日
  • ささみ

    ささみ


    一日中測ってて面白いんですけど、血糖値が謎な動きするので、ちょっと混乱しますw

    同じものを食べてみて、同じように2時間後に測ってみても、数値全然違ったり、、

    糖質制限してたら、なんかイライラすること多くなってきました💦

    • 6月21日
  • m*mama

    m*mama


    同じもの食べても全然違う数値出るんですか?😳💦
    それは逆にストレスになってきて
    上がりそうですね😭😭

    私、昨日試しにカレー食べたら171まで上がりました😂💦
    でもお昼にカレーのルーのみにしたら全然上がらなくて…今、カレーうどんにしてみました🤭笑
    また上がる気がしますが…笑

    • 6月21日
  • ささみ

    ささみ


    そうなんですよー!
    大人しく昼寝した後は、全く変わらないくらいの血糖値だったんですけど、
    同じもの食べて、家事した後測ったら全然上がってました!

    この機械、壁にぶん投げそうになりましたよww

    カレー食べたーい😋美味しそう♪

    うどん、危険らしいですよw

    でも、色々試してみるのいいですよね♪

    個人差あると思うので、人によって平気なものが違うと思いますもん😊

    • 6月21日
  • m*mama

    m*mama


    動いてるのに上がったんですか😳
    不思議ですね(笑)

    うどん絶対やばいですよねww
    とりあえず半玉にはしました(笑)
    パスタは娘と食べて思ったよりは上がらなかったんです😂

    こればっかりは体質なので
    人それぞれ上がるもの違いますもんね!試行錯誤大事です🤭

    • 6月21日
  • ささみ

    ささみ


    そうなんですよ!
    なんか私動いてると上がるんですよね。。
    なんでだろw?

    じっとしてると120とかでも、動くと160になったりします!

    不思議すぎるww

    私もパスタそこまで上がらなかったです!!

    今日は発芽玄米に15穀米?入れて、食べてみます😋

    また、爆上がりしたりしてww

    • 6月21日
  • m*mama

    m*mama


    運動出来ないですよね😅
    その40の差めっちゃでかいですよね😣💦

    パスタは上がりにくいんですかね?😊パスタ大好きだからありがたいですが❤

    発芽玄米に15穀米🌾すごいですね✨
    いや…これで上がると米食べるな…と言われてるのかと思いますね😭

    • 6月21日
  • ささみ

    ささみ


    すごく遅くなってごめんなさい💦

    私パスタとかパンの方が上がりづらかったです!

    あの後めちゃくちゃいろいろ研究しました✨

    最後までお米はほとんど食べれませんでした😭

    • 9月12日
  • m*mama

    m*mama


    無事出産されたんですね😊
    おめでとうございます💓

    私もパスタ、パンは食べれていて米は食べずにいます😂

    産後の検査さえ終われば
    ささみさんも解放されますね😊

    • 9月12日
  • ささみ

    ささみ


    ありがとうございます♪
    m*mamaさんも、もうすぐですね☆

    私すでに寝不足で疲労困憊なので、本当子育てしてる先輩ママ尊敬です!!!

    お米、凄い上がりますよね💦

    3ヶ月経ったらまた検査があるらしいんですが、栄養士さんに、もう制限いらないから、と言われ、今好き放題好きなもの食べてますw

    • 9月13日
まーちゃん🐰

空腹時89
1時間後198
2時間後162
で、妊娠糖尿病の妊婦です😅

いやいや、その知り合いの方が多分色々おかしいです😓
基準値内なのにインスリンなんか打ったら低血糖で最悪死にますから😱💦
ささみさんの数値も妊娠糖尿病としては特別異常じゃないと思いますよ!
ネットやTwitterで割と見かける数値って感じです👀💨

一部の病院では処方箋に検査結果を表記しているようなので、勤め先によっては薬剤師さんも結果を見てるかもしれませんね〜。
私個人は病院から貰った処方箋に検査結果が表記されてるのを見たことはありませんが😅

その方の言うことはあんまり真に受けない方が良いと思います💦

  • ささみ

    ささみ


    ですよね!
    基準値内でインスリン出されるなんて聞いたことないですもん!
    嘘なのかなw?

    処方箋出るんですね!

    私、計測器とかも全部実費だったんですけど、病院によっては、レンタルや保険がきくらしく、すごいランニングコストに差があるな、、と思ってます💦

    • 6月16日
  • まーちゃん🐰

    まーちゃん🐰

    嘘かもしれないですね!w
    それか基準値ギリギリで念の為の入院だったけど、病院食では血糖値アウトになりまくったからインスリンになったとか…言われたこと以外にも絶対何かあるはずです😅💦

    血糖値測定の機器は処方箋は出ずに病院で直接貰いますが、インスリン関係は薬局で処方してもらうので、場所と場合によっては…って感じですかね〜。

    実費はキツい😱😱😱
    医療費かさみますよね…食費も…ほんと懐が寒い…😭😭💸

    • 6月16日
  • ささみ

    ささみ


    大げさな人なのかもしれないですねぇw
    不幸を背負いたい人っていますもんね😅

    あぁ!インスリン打つ人は、そうですよね!私もこのまま管理できなかったら、多分インスリンです😱

    実費辛いです💦
    私の行ってる病院は検診費用も高いので、
    1回につきチケット使っても、最低でも1万かかってしまうので、今の時期だと2週に1回2万くらい取られる感じなので、月に4万かかるという、、

    鍼も行ってるので、それ合わせると、月に7万くらい、、

    こわすぎて気付かなかったことにしてますw

    • 6月17日