
コメント

ぴーちゃん
カロナールは妊娠中も授乳中も飲んでましたよ☆
その他の薬はわからないです😅

p0501♥
私は、カロナール飲んでいました(^^)
カロナールは、すごく弱い薬で、子供でも飲むことが出来るものだから大丈夫だよ!!と言われて飲みました。
私はですが、、弱くて効きませんでした💦
ご参考までに、、(..)
-
ゆきだるまちゃん
ありがとうございます(>_<)安心しました…😢💕わたしは妊娠3カ月後半あたりに処方されたのですが、p0501♥さんはいつ飲まれていましたか??(>_<)
- 3月17日
-
p0501♥
私は、偏頭痛をもっているので、妊娠2ヶ月くらいで貰って飲んでいました(*^-^*)
- 3月17日
-
ゆきだるまちゃん
そうなんですね!!!お子さんは問題なく元気に育ってますか??♡
- 3月17日
-
p0501♥
はい✨うちの子は、元気いっぱいでスクスク育っていますよ♥
お薬は、必ずリスクがあるものですので、心配ですよね!!
私もリスクを考え、悩みましたが、最終的にはお医者さんが言っているから大丈夫だと思い飲みました(^^)
最終的に、ご自身の判断になると思いますよ(*^^*)♥- 3月17日
-
ゆきだるまちゃん
そうですよね!!色々とありがとうございます(>_<)
- 3月17日

ティラミス
出産前ですがムコスタ飲んでましたが
特に異常なくすくすくお腹の中で
育ってますよ😊✨
-
ゆきだるまちゃん
そうだったんですね!!ありがとうございます!妊娠何カ月ぐらいで飲まれてましたか??(>_<)
- 3月17日

A⑅∙˚⋆
風邪か何かですか( ´・ω・` )?
全て薬剤的には比較的効果の弱い、優しいお薬なので飲んでも大丈夫です◎
また、安定期を超えている場合は赤ちゃん自身もお薬の耐性ができてきてるので大丈夫です♬*゜
-
ゆきだるまちゃん
はい(>_<)熱が出てしまい、一週間ぐらい治らない時があり、処方されました…
妊娠3カ月後半だったと思います(>_<)- 3月17日

メルモ
産婦人科で影響ないと言われて出されたのなら、それ以上の安心はないと思いますが。。
ほかの薬はわかりませんが、カロナールは妊娠中、授乳中、小さい子供でも安全に飲めるので妊娠中からよく処方されてましたよ。
-
ゆきだるまちゃん
ありがとうございます(>_<)
そうですよね!!産婦人科の先生がおっしゃることが安心できますよね…
カロナールは、妊娠初期に飲まれたことありますか??(>_<)わたしは3カ月後半で処方していただいたのですが、、、- 3月17日

ばんとみ
膀胱炎の人や、その他抗生剤の点滴まではいらない妊婦さんにフロモックスは処方されているので大丈夫ですよ(^.^)
カロナールは私自身内服中です。32週を超えたら、できるだけ控える薬と聞いてます。が、胎児への影響はほとんど出ないので
(大量に飲まなければ)、他の頭痛薬を飲むよりはカロナールを飲んでねと言われました。
痒み止めのポララミンも大丈夫ですよ(o^^o)
-
ゆきだるまちゃん
ありがとうございます(>_<)♡
妊娠3カ月後半で処方されましたが、ばんとみさんは、いつから内服していらっしゃいますか??(>_<)- 3月17日
-
ばんとみ
私はカロナールしか飲んでないのですが、5ヶ月になった時に貰いました(^.^)
それまでは悪阻もひどく、健診も月に1回だったので、市販の頭痛薬を初期から使用していましたf^_^;)- 3月17日

chay*
薬はすべて副作用を利用してるので
効能もすべて副作用になります💦
なので、100%安全なものはないです…
一応、効き目が弱い薬を
妊娠中は出してくださいますし
産婦人科処方のものは服用しても
そこまで、影響はないと思います!
産婦人科処方でなければ産婦人科に
問い合わせたら教えてくれます!
わたしは耳鼻科でもらった薬を
産婦人科に聞いたらもっと弱いやつ
処方します!と言われました(^◇^;)
-
chay*
私は結局、初期だったので
飲まずに治しました(T_T)!- 3月17日
-
ゆきだるまちゃん
そうですよね…ありがとうございます(>_<)♡♡♡お互い元気な赤ちゃん海ましょう!!
- 3月17日

yuki#
カロナールは妊娠後期まで飲めると看護師さんに言われましたよ♪
1月に咳で肋骨骨折した時に処方してもらった時に…
影響心配ですよね💦私は今のところ元気に大きくなってます(*˘︶˘*)
-
ゆきだるまちゃん
そうだったんですね!!安心しました♡
元気に育っていて嬉しいですね⭐︎
私も心配せずにとにかく元気で産むことを考えます!!- 3月17日
ゆきだるまちゃん
ありがとうございます!!
妊娠3カ月後半あたりに処方されたのですが、ぴーちゃんさんは妊娠中いつ飲まれてましたか??(>_<)