※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あす
子育て・グッズ

離乳食に関する質問です。手作りで頑張っているママさんが、娘の食事について心配していますが、体重増加も順調で安心しています。

あー、見なきゃ良かったかもな😭
離乳食関係の質問😢答えてるママさん、インスタのような写真で栄養もありそうな感じ、量も多い。


でも!
娘は娘!
これでいいんだ!
体重も1ヶ月で200g増えてた!
大丈夫!!!

毎回手づくりで頑張ってる!
少ないけど完食もしてくれる!

今も真鯛とささみ、作った!
眠い!

コメント

deleted user

頑張られてますね❤︎
そういう方しか載せてないだけだと思うので気にしすぎず、体重も増えてるし大丈夫ですよ😭‼️
毎回手作りなんて素晴らしいと思います!!

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊

    そうですよね😭今日で8ヶ月で体重測りに行って、増えていて喜んでいたところだったので💦
    変に手作りにこだわってしまっています😱

    • 6月14日
deleted user

お疲れ様です☺️⋆
うちも品数全然ないですし
メニューも似たり寄ったりです^^;
真似しようと思っても出来ず(笑)

愛情だけはたっぷり込めてます!💓

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊

    お疲れ様です✨
    同じ感じで良かったです😭

    私も離乳食あげる時、テンション高く楽しくあげています💕

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

ウチもいちいち栄養素が何グラムとか測ってないです(笑)
彩り?映え?食べれたらいいんです(笑)
インスタは自己満だと思ってます!

ちゃんと作って食べてくれてる娘さんがいるので大丈夫ですよ💕

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊

    そうですよね!今日の夕方も、野菜お肉混ぜ混ぜご飯でした😂ブーやられるので、混ぜても同じかなと(笑)

    今も娘のペースで大丈夫大丈夫、と思いながら寝顔見てます😌

    • 6月14日
雷注意

機嫌よく遊んで、きちんと排泄ができてればもうほとんどのことは心配ないですよ🤗✨

うちの子も8.5kgで半年停滞してた時期がありますが、その後何事もなく成長してますよ!
今やクラスで一番の身長です😂
体重は近ごろ15kgでずっと止まってますけど、そういう時期なんや〜と気楽に構えてます。

元気がなくなったときに心配すればいいと思いますよ!
あまりがんばりすぎないでくださいね👍✨

  • あす

    あす

    起きてる時は、ずっとハイハイかつかまり立ちしてるか、遊んでるかで、排泄も出来ています😌

    半年停滞することもあるのですね😌
    私も気楽に考えようと思います!

    はい、そうしようと思います☺️

    • 6月14日
ちゃん

めっちゃ分かります😭😭
私なんかベビーフード頼りまくりやし
栄養偏ってるやろしめっちゃワンパターンです。。。

カフェ子さんは毎回手作りなんですね!
すごい💕💕
来月から3回食と思うと
更に栄養考えなあかんくなりそうで不安です

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊

    変に手作りにこだわってしまっています😱
    2回食の今でさえ、こんなに大変なのに、三回食って考えられないですよね😭💦

    • 6月14日
たろ

よし!!
今日のノルマ達成だ!寝ましょう❗

ばえなくていい!!

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊

    はい!達成しました!野菜は明日やることにします!

    おやすみなさい😴⭐

    • 6月14日
ramunekko

インスタとかみてたら自分には出来ない素晴らしいご飯ばかりで心折れますよねー😭
うちなんてストック一種類しか作らないので、毎食ほぼ同じです!
今週はずーっと肉じゃがとお粥とスープとバナナでした!😂
でも娘は順調に成長しているのでいいのです!
バナナ食べてればおなかもいっぱいになるし🍌
ごめん、娘…保育園にいくようになったら栄養バランスのとれた給食たべるんだよ~(笑)
無理してご飯に手をかけるよりも、ママが楽しく過ごしているほうが子どもの心には良いと思います😊

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊

    真似しようと思っても無理です(笑)
    同じでもいいですよね😌
    肉じゃが美味しそうです!そういったものも、冷凍されて食べるときにチンですか?
    娘はまだ単品でのペーストが多く💦

    離乳食あげる時は、テンション高く楽しくあげています☺️✨

    • 6月14日
  • ramunekko

    ramunekko

    離乳食後期になってからは、お粥・汁物・おかず全て西松屋に売ってる90グラムのタッパーに入れて冷凍してチンしてます💡
    単品の頃は製氷器で冷凍してましたが、食べる量が増えるとタッパーのほうが楽になりました😀

    • 6月15日
  • あす

    あす

    ありがとうございます😊

    たしかに量が増えると、製氷器では足りないですもんね😱💦
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 6月15日
うえぽん

インスタとかのやつすごいよねーと友達に話してたら、
飾り付けとか盛り付けを気にしてる間は、子どもほったからしてるんじゃない?
そう考えるようにしてる。だそうです😅
なんか肩の荷が降りた気がしましたよ😀

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊

    確かに!
    私はいかに早く用意するかで、いつも混ぜ混ぜご飯になってしまってます😂💦

    • 6月14日
まち

偉い!インスタにあげられるような離乳食作ったことありません(笑)子どもも食べたければ食べるし、食べたくなければ食べない!ちゃんと育ってるんだから大丈夫です!

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊

    そうですよね!完食しているってことは、食べたいってことですもんね😌💕

    • 6月15日
あす


皆さん、昨日はありがとうございました😊✨
離乳食について、すごい敏感になっていましたが、今日の朝夕方とあげて、皆さんが言っていただいたように、気にせず娘のペースが1番だなと改めて感じました😌
今娘の中でブーが流行っているらしく、大変ですが、楽しくあげようと思います☺️

本当にありがとうございました✨