![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![RyuRyoMii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RyuRyoMii
うちの子も鼻詰まりのせいでえずくほどの咳をしていて、あまり眠れないようです。
咳はドロドロの鼻水が喉にいくから出るのが一般的で、小児科で貰うお薬って、鼻水をとめるものではなくて出し切るお薬なので、鼻水が無くならない限りは咳も治まらないと言われました。
鼻水を吸ったり、枕などで頭を高くすると少しはマシになるみたいですよ。
![ピーのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーのすけ
鼻づまりと痰が絡んだ咳って結構長引く時は長引くんですよね。
行きつけの耳鼻科では、1週間くらいすると落ち着いてくると言われていて、こじらせなければ確かに1週間で症状は良くなります!
それまでに貰う薬は、痰や鼻水を出しやすくする薬、咳止めなので、おそらくぴよさんのお子さんも同じ薬なんじゃないかな?と思います💡
もちろん中耳炎が怖いので耳鼻科にまたいってみるのは手だと思います!
小児科だとまた同じ薬が出て終わりかもしれませんね😳
-
ぴよ
熱は1日で下がり、その後に今の症状なので1回耳鼻科に行ってみようと思います(´・_・`)早く治まるといいのですが😭
- 6月14日
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
咳や鼻水が出だしてから3〜4日目がピークで、そこから徐々にマシになるそうなので、他の方もおっしゃってますが「止める」薬ではなく「出し切ってしまう」ようなお薬なのですぐにはよくなりません💦
かわいそうですが、頭や背中を高くして寝かせる、湿度を高くする、くらいで様子を見るしかないかなぁと思います💦
可能なら起きてる時にこまめに鼻水を吸ってあげると少し楽そうです😊
うちは5ヶ月の時に初めてなって、夜置いたら苦しくて目覚めて泣くので、一晩中抱っこ紐に入れてソファに座って寝てました😭
-
ぴよ
出し切る薬なのですね😔
止める薬だと思ってました...
娘の寝相が悪すぎて高くしてもすぐ寝返りうって逆さまになったりして意味がなく泣けてきます😭
ソファーに座って寝るのキツイですよね😵それもやって見たのですが、もぞもぞして暴れて結局起きてしまい最終的に立ってます( ;ᯅ; )- 6月14日
-
ぴよこ
やっぱり少し高くしたくらいじゃ動いちゃいますよね😭
私もソファで寝れたのは3日目で、1〜2日目(咳がひどくなって3〜四日目の夜あたり)は一晩中ほぼ立ってました😭
立ったり座ったり…
なので諦めてリビング真っ暗にして撮りためてたドラマや映画をボリューム微かに聞こえる程度にして見てました😅
大変だと思いますが、1週間も続かないとは思うので、頑張ってください😭😭- 6月14日
![ゆんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんちゃんママ
鼻づまりがあるなら耳鼻科へ行って鼻吸いしてもらったらいいですよ🙌
わたしの行ってる耳鼻科は毎日通って下さいと言われました😅
咳とか痰などの薬も出してくれますし、寝てる時に咳出ること言うと貼り薬もくれますよ🤗
ぴよ
そうだったんですね(´・_・`)
耳鼻科でも結局一緒ですよね?😭
鼻水は奥で詰まってて吸いきれなくて、枕も寝相が悪すぎて意味がなくて( ;ᯅ; )
RyuRyoMii
抗生物質とかなら強めのお薬も出してくれるかもですが、鼻水に対してのお薬は一緒かと…💦
口で吸うタイプのものですか?
うちは最近になって電動の鼻吸い器買いましたが、全然違いました!!
後は耳鼻科で吸ってもらうのもいいと思います。
うちの子もモゾモゾ動き回って枕はあまり意味が無いのですが、大きめのクッションとかバスタオルとか何でもいいので積み上げてちょっとでも高くしてます。笑
それと、うちの子はうつ伏せで寝ると割と咳が出にくいみたいなので、うつ伏せで顔を横にして寝れるのであれば試してみて下さい!!