※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん*
家族・旦那

はぁー、信じられない。普通、子供お風呂に置いてトイレ行くかね?お腹痛…

はぁー、信じられない。
普通、子供お風呂に置いてトイレ行くかね?
お腹痛かったのは仕方ないかもだけど、だとしても3歳の子供をお風呂に残して行くことないでしょ?
私が下の子寝かし付けで上下別の階に居るにしても、下の子起こしちゃうにしても叫ぶなりお風呂のリモコン使って呼ぶなり、何かしろよ。
下の子ちょうど寝た瞬間で、私も置いてかれてるの気付いたから良かったものの、何かあったらどうしてくれんの?
息子も自力で浴槽から出てきてて少しべそかいてて、本当にかわいそう。
怖かったよね?大丈夫?って言いながら抱き締めた、私の気持ちが分かるか?糞野郎。
息子もパパ大好きだから今はケロッとして一緒に寝に行ったけど、ほんと頭おかしいんじゃないの?
前から「こいつ、ないわ~」と思ってたけど、今日のこの事で、本当に心底呆れました。

言葉悪く、愚痴ってしまい、すみませんでした…
どうしても、どこかに吐き出したく書かせて頂きました。
不快な思いをされたら、すみません…

コメント

( ・᷄д・᷅ )

いや、それは無いです

もし溺れたら…
お風呂で転んで怪我したら…

考えだけでゾッとしますね

私だったらブチギレますね

deleted user

何事もなくて本当に良かったです。。
父親は母親に比べて危機管理能力が低いのは仕方ないにしろ…ゆん*さんは何も悪くないですよ、そう思って当然かと。
読んでるだけでゾッとしました…

deleted user

シャワーではなく湯船にですか?!信じられない

ブブキ

子供って静かに溺れるんですよ…って教わりました。
旦那さん、危機管理意識低すぎる…

アンパンマン

マジであり得ないですね😱💦怪我しなかったのと、溺れてなくて本当に良かったです。万が一の事を考えて呼んで欲しいですよね😞💦信じられないですね😱💦

ゆん*

皆さま遅くなりすみません。
まとめてのお返事で失礼致します。
この後、旦那に注意することができなくなあなあになってしまいました…
後から言うにも呆れすぎて何も言えないと言うか…
でも、2度とこんなことはして欲しくないので、後で機会を見つけて言おうと思います!
皆さま、ありがとうございました(;_;)