
コメント

天音
両方とも痰をきれやすくし、出しやすくする薬なので、
鼻水が喉に流れて咳になったり鼻水になって出てるんだと思います😁
熱がないなら、耳鼻科でもいいと思いますよ😊
天音
両方とも痰をきれやすくし、出しやすくする薬なので、
鼻水が喉に流れて咳になったり鼻水になって出てるんだと思います😁
熱がないなら、耳鼻科でもいいと思いますよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園に出す我が子の一言紹介…! こうゆうの苦手なんですがアイデア下さい😭🙌 毎月のクラス便りにお誕生月の子が載って 親が簡単な一言紹介の言葉を園に提出します🥺 今までの子のだと 【野菜を食べるとプリンセスにな…
年中さんの発達について 元々言葉が遅く、心配で2歳から療育に通わせてます。 (検診等で療育を勧められたとかではないです) 軍隊のような、結構厳しい幼稚園に通ってます。 先日園に、みんなのペースに合わせて行動…
4月から保育で1歳児クラスに通う2歳1ヶ月です ここ最近毎日お迎えに行くとおともだちを噛んだ報告があります。今日もありました。 もう嫌になります、先生にお母さんも心配ですよねと言われ、もう嫌です、、と言ってし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴょこ
耳鼻科っていう選択肢が自分の中にありませんでした😅
近くに赤ちゃんでも行きやすい耳鼻科あるみたいなので、受診します!
ありがとうございます☺️
天音
案外、耳鼻科の先生の方が鼻水吸引とか慣れてるので、
私は熱がない時は耳鼻科に行きます😊
早く治りますように🎵