
コメント

天音
両方とも痰をきれやすくし、出しやすくする薬なので、
鼻水が喉に流れて咳になったり鼻水になって出てるんだと思います😁
熱がないなら、耳鼻科でもいいと思いますよ😊
天音
両方とも痰をきれやすくし、出しやすくする薬なので、
鼻水が喉に流れて咳になったり鼻水になって出てるんだと思います😁
熱がないなら、耳鼻科でもいいと思いますよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳のお子さん、これから寒くなってきたらお風呂どうやって一緒に入りますか? お風呂場、洗面所暖房無いので寒いです。 今日お風呂で息子に怖い思いさせてしまいこれからどう入ろうかなと悩んでます。 浴槽に息子の膝く…
ご飯を作りました。 グラタンです。ほうれん草を入れました。娘は嫌だと食べませんでした。 そしてご飯が終わって今更お腹が空いたと みなさんなら作りますか? 私は今私ように焼いた食パンを食べようと思ってます。 …
離乳食のあげる量について教えてほしいです。 うたまるの離乳食本を見て離乳食をあげ始めたのですが、フリージングトレー15ml1個分が8個できました。そのうちの1つをベビにあげ始めたのですが、小さじ1からはだいぶ量が多…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴょこ
耳鼻科っていう選択肢が自分の中にありませんでした😅
近くに赤ちゃんでも行きやすい耳鼻科あるみたいなので、受診します!
ありがとうございます☺️
天音
案外、耳鼻科の先生の方が鼻水吸引とか慣れてるので、
私は熱がない時は耳鼻科に行きます😊
早く治りますように🎵