

なっちゃん
こちらが先週のエコーです

みと
卵黄囊かな?と思いました!
何Wかわからないですが、わたしも初診だと胎芽見えませんでしたが次には見えました!
先生からまだ様子見と言われてるなら赤ちゃん信じて待ちましょう!
-
なっちゃん
回答ありがとうございます!
明日で8wになります😙
先週の診察では
卵黄嚢も胎芽も心拍も確認できないし、胎嚢もそんなに成長していないから流産かも。
と言われてしまいました😭
明日また診察です😥- 6月14日

ぴぴ
卵黄嚢かなとわたしもおもいました!
なにかはっきり明日見えてると良いですね😭
ちなみに、わたしは7w0dで心拍まで確認できました。
-
なっちゃん
回答ありがとうございます!
7wで確認羨ましいです😭
胎嚢があまり成長していないのが引っかかりますが
明日、見えることを祈るばかりです😭- 6月14日

はじめてのママリ🔰
私も昨日、まったく同じ状態でした。
10日後にまた検診です。
-
なっちゃん
結局稽留流産で、6/20に手術になりました。
胎嚢は大きくなっていたのですが、その中に線が見えていたり、胎嚢の形がとんがってきていました。
それがやはり良くないとのことでした。
10日後、確認できるといいですね😭- 6月15日
コメント