※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆきち♡
家族・旦那

旦那に金入れてやってるんだから自由にさせろと言われました。私は専業…

旦那に金入れてやってるんだから自由にさせろと言われました。

私は専業主婦ですが、旦那は店を経営してる事もあり日中は早朝から日付けが変わる頃まで帰って来ません。
4月から幼稚園に通わせているので少し時間が出来き、家の事や今まで出来なかった事などしています。仕事する事も視野には入れて考えています。
ですが旦那が全く手伝ってくれない事を考えると、仕事する事も前向きに考えられないんです。
旦那は週一休みなのですが基本的に夜は飲みに行ったり、日中はお店の事をしたりと家にいないし、子供と触れ合いたいとも思ってないです。
今回冒頭で言われた事は、早く帰ってくるって行った飲み会中に、私がまだ帰って来ないのか聞いたら逆ギレされて言われました。
しかも、ちょうど私が体調崩している時だったので本当に思いやりのない人だなとつくづく思っていた矢先にその発言。
もう冷めたし、この先一緒にいる自信がありません。

自由って、、何?って飲みに行ってるし、これ以上何を望むんでしょうか…
結婚した事。後悔でしかありません。

コメント

もな💅🏻

そのいれてる金の量にもよりますよね。

私だったら贅沢できるくらいのお金を入れてくれるんだったら、育児も家事も手貸してもらわずにやってやりますよ。
でも最低限のお金しか入れてくれてないなら、なにいってんだよ…レベルですよね。

私なら働きに出てひとりでも生きていける貯蓄を何年もかけて、コツコツ貯金していきますね。いつでも離婚できるように。
いつでも離婚してやるぞ!って思えれば、気が楽になる気がします。

  • みゆきち♡

    みゆきち♡

    最低限です(^^;贅沢は全然出来ないです。

    私も、それを考えてます。
    自分だけでも育てて行けるくらいの貯蓄を作ろうと思います。

    • 6月14日
deleted user

わたしも冒頭のような発言されたことあります。
たしかに専業主婦で稼ぐことができないし旦那の収入をもちろん当てにして生活をしていますが、旦那として父親として言ってはいけない発言ですよね。

わたしも当時逆ギレされてその言葉を言われた時はもう言葉を失いました
この人と結婚したことに後悔さえしました

ですがわたし1人で子供を育てる体力経済力は正直なところありません
離婚という道に踏み切ることができないのが現状です。

当時の喧嘩を思い出すたびに先が思いやられます。
辛いですよね